|
テーマ:競輪(14657)
カテゴリ:競輪
5/6 京王閣ミッドナイト
A級決勝戦結果 3吉田茂-2岩井-7栗本 (レジまぐ予想記事より抜粋) 岩井に乗る吉田茂が展開有利と見て軸。 2車複(2車単) 3=12 3連複 3=1=247 押さえて、3=2=4 先行態勢に入る永井を、岩井が豪快に捲り切り。 単騎の橋本智は3番手を捌くも、更に栗本に捌かれてしまい苦戦。 3連系は押さえでももう少し手広く狙うべきで、ちょっと勿体無かったです。 5/7 西武園F1 A級決勝戦結果 2大西貴-7孔明-4保田 (レジまぐ予想記事より抜粋) 大西の総合力を評価して軸。 2車複(2車単) 2=741 3連複 2=7=413 2=4=13 小池がペースに持ち込むが、5番手から大西がしぶとく捲り切り。 保田は最後方からではさすがに優勝までは遠すぎました。 5/7 西武園F1 S級決勝戦結果 6後藤悠-5久木原-1森田一 (レジまぐ予想記事より抜粋) 叩き合いでも後藤大が力を示すと見て軸。 混戦時の末木の浮上と、後藤悠も点数以上の力はあり一発は魅力です。 2車複(2車単) 2=436 3連複 2=4=361 2=3=76 後藤大は抑え方が甘く、内を掬って地元コンビが飛び出し、 後藤大が強引に仕掛けるも厳しく、地元コンビに巧く続いた後藤悠の捲り差し。 後藤悠から買うなら総流しになりますが、このオッズなら十分すぎました。 5/10 平塚記念ナイター 初日9R(一次予選)結果 1和田健-7長田-5山岸 (レジまぐ予想記事より抜粋) 的確な番手の仕事から和田健が抜け出すと見ます。 2車複(2車単) 1=75 3連複 1=7=589 押さえて、1=5=3 前で待つ山岸を南関勢が一気に叩くと、3番手の位置が縺れて山岸が入る。 長田の掛かりは良く、和田健は冷静に抜け出し期待通りの内容でした。 5/10 平塚記念ナイター 初日10R(一次予選)結果 7阿部英-9中井俊-5園田 (レジまぐ予想記事より抜粋) 着実に力を付けている阿部英の先行力を評価します。 2車複(2車単) 5=7 3連複 5=7=29 阿部英は仕掛けそびれてしまい、かなり苦しい展開になりましたが、 中団外並走から強引に捲り、園田も捌かれながらも何とか3着。 兄弟子を連れて緊張したのだと思いますが、反省の多い競走でした。 5/10 平塚記念ナイター 初日12R(特選)結果 2犬伏-7深谷-3岩本 (レジまぐ予想記事より抜粋) 地元作戦が優勢と見て中心。 2車複(2車単) 9=57 3連複 9=5=7816 地元勢は鐘で飛び出し主導権態勢も、これを犬伏が強引に叩きに出る。 連結が切れた荒井が内を狙い、松井は懸命に踏ん張るも、 犬伏が捲り切り、最後に仕掛けた深谷-岩本が2~3着。 物凄く力の入るレースで、予想以上の犬伏の強さに圧倒されました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|