|
テーマ:競輪(14658)
カテゴリ:競輪
5/7 武雄F1ナイター
S級決勝戦結果 5原井-1野田-3田尾 (レジまぐ予想記事より抜粋) 単騎でも攻め多彩な市橋の出方にも注目して軸。 2車複(2車単) 4=13 3連複 4=1=532 穴目で、4=3=62 野田は東京コンビを出して難なく3番手を取るも動けず。 前が厳しいと見た原井はシビアに中コースを突いて、結果的にはワンツー。 期待した市橋は位置取り甘く、全く見せ場すら無く終わってしまいました。 5/9 青森F1ナイター ガールズ決勝戦結果 7太田美-1石井貴(千葉)-3高橋梨 (レジまぐ予想記事より抜粋) 追加参戦でも石井貴の総合力を評価。 2車複(2車単) 1=73 3連複 1=7=32 押さえて、1=3=2 前受けの太田美を田中まいが叩きに出るも行き切れず。 石井貴の捲りにも強靭に合わせ切り、文句無しの内容でした。 5/9 青森F1ナイター S級決勝戦結果 6山田雄-3嶋津-1新山将 (レジまぐ予想記事より抜粋) 地元戦で欲を持った攻めに期待して木村弘を軸。 2車複(2車単) 4=123 3連複 4=1=32 4=2=73 後ろが競りの木村弘は主導権にこだわる競走で、 番手は新山将が捌いて地元コンビのペースかと思いきや、 単騎の山田雄の捲り差しが直線鋭く、この完全優勝は正直驚きました。 5/12 平塚記念ナイター 3日目10R(準決勝)結果 3松岡辰-4秀之介-1犬伏 (レジまぐ予想記事より抜粋) 二段が相手でも犬伏が勝ち切れる出来にあると見て軸。 九州作戦で脚を溜められそうな松岡辰の絡みは十分です。 2車複(2車単) 1=934 3連複 1=9=374 1=3=42 熊本の同期トリオは、前受けから当然の突っ張り先行。 これを犬伏が早目に捲るが、追走の南修は離れてしまい、 スイッチした秀之介が追い付き、最後は松岡辰が交わす。 ゴール後の松岡の満面の笑顔はこっちも笑ってしまいましたw 5/12 平塚記念ナイター 3日目11R(準決勝)結果 2拳矢-1園田-3岩本 (レジまぐ予想記事より抜粋) 単騎でも復調ムードの拳矢を軸。 2車複(2車単) 2=317 3連複 2=3=417 2=1=7 4車ラインになった一丸が早目に仕掛けると、 単騎の拳矢は4番手を捌いて追走し、先に仕掛けた岩本を余裕で捕らえる。 期待以上の機敏な動きでしたが、配当はもう少し欲しかったです。 5/12 平塚記念ナイター 3日目12R(準決勝)結果 7郡司-9深谷-1マクル (レジまぐ予想記事より抜粋) ラインの総合力は抜けている南関勢を素直に中心。 2車複(2車単) 7=19 3連複 7=1=942 深谷が突っ張り切った時点でほぼ勝負ありでしたが、 早目に仕掛けた北津留を郡司が軽く振り、その後も落ち着いた内容。 3連系3点は拡げすぎました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/05/12 10:03:21 PM
コメント(0) | コメントを書く |