|
テーマ:競輪(14693)
カテゴリ:競輪
6/18 京王閣ミッドナイト
A級決勝戦結果 1木村佑-7宇佐見-2山田駿 (レジまぐ予想記事より抜粋) 叩き合いを捲る想定で木村佑を軸。 2車複(2車単) 1=273 3連複 1=2=753 1=7=3 木村佑はペースに持ち込み、別線の仕掛けを完封。 ライン2車でもしっかり機能した、見事なレースでした。 6/20 小倉F1ナイター A級決勝戦結果 4山崎将-2菅野-7近藤俊 (レジまぐ予想記事より抜粋) 北日本勢のペースと見て中心。 2車複(2車単) 4=26 3連複 4=2=673 菅野は鐘で飛び出し、近藤俊が自力を出すも余裕で合わせ切り。 ほぼ想定通りの展開と言って良かったと思います。 6/20 小倉F1ナイター S級決勝戦結果 2島川-7太田竜-4西田優 (レジまぐ予想記事より抜粋) 四国作戦が優勢と見て中心。 2車複(2車単) 2=743 3連複 2=7=431 穴目で、2=4=3 四国勢は二段態勢で、鐘で全開で踏んでいる時点でほぼ勝負あり。 島川の交わし目の方を厚く狙えたのは良かったです。 6/21 高松宮記念杯 5日目9R(準決勝・西)結果 2脇本-3海也-7清水 (レジまぐ予想記事より抜粋) 海也の先制に乗る清水が展開有利と見て軸。 2車複(2車単) 7=392 3連複 7=3=921 7=2=34 海也は鐘で飛び出し、脇本を8番手に置く最高の形でしたが、 松本貴の先捲りで隊列が詰まったところを脇本が一気に捲る。 ワンパターンと言われようと、この形が脇本の勝ちパターンだとは思います。 6/21 高松宮記念杯 5日目10R(準決勝・東)結果 5深谷-9松谷-2岩本 (レジまぐ予想記事より抜粋) 眞杉の総合力を評価して軸。 2車複(2車単) 1=725 3連複 1=7=254 1=2=5 別線勝負の関東勢は前団を固めるも、後方から深谷の捲りが豪快に決まる。 2着条件の松谷の伸びは素晴らしかったです。 6/21 高松宮記念杯 5日目11R(準決勝・西)結果 1古性-5寺崎-2荒井 (レジまぐ予想記事より抜粋) 捲り展開でも惰性を貰う古性の伸びに期待。 2車複(2車単) 1=592 3連複 1=5=9276 押さえて、1=9=32 近畿コンビに単騎の荒井が続く流れは想定通り。 犬伏の巻き返しに寺崎が合わせ切り、古性としては頼もしかったと思います。 6/21 高松宮記念杯 5日目12R(準決勝・東)結果 6末木-1郡司-8諸橋 (レジまぐ予想記事より抜粋) 神奈川作戦が優勢と見て中心。 2車複(2車単) 1=957 3連複 1=9=57 1=5=73 南関勢は中団インに包まれる展開で、小林泰が意を決して主導権。 絶好の展開から末木が早目に踏み込み、本人が一番驚いているはずです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|