1524787 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tier’s Bench

Tier’s Bench

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タイヤー04

タイヤー04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

飛騨ふらい工房 6laiさん
~日々精進~七転八倒 まゆ−2さん
まみぃの勉強部屋 まみぃ@大阪さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
♪pekoととーちゃんと… pekoとスマイルさん

Comments

2022.03.17
XML
カテゴリ:リスニング
ICU用語 ノンジャパ、ハンジャパ、ジュンジャパ

 僕が1976年に入学したI.C.U(国際基督教大学)は、ノンジャパと呼ばれる留学生と

ハンジャパと呼ばれる帰国子女、ジュンジャパと呼ばれる海外経験のない日本人の3種

類の学生で構成されていました。

 ネイティブの教授による授業は英語で行われ、課題レポートも英語で提出しなければ

なりませんでした。

 とはいえ、僕ら海外経験のないジュンジャパにとって英語の読み書きはできても会話

は上手くありません。何といっても発音が怪しいのです。

 そこで大学は僕らフレッシュマン(1年生)に発音の授業を設けてくれ、僕らの会話

の能力は格段に改善されました。

 周りは、ノンジャパ、ハンジャパだらけですから、直に友人ができ英語で会話するよ

うになります。

 発音の授業では、L.L.を使って徹底的にイギリス英語の発音を叩きこまれました。(指

導してくれた発音の先生は英語をイギリスで学びました。)rとlの発音の違い、thの発

音、などができるようになり、英語を聞き取る能力も向上しました。
 
 後に主流になっていた米英語は当時日本に浸透したアメリカンロックで自然と身に着

きました。

 今でも僕には国内にネイティブの友人がおり、大学を卒業してからも英会話を忘れる

ことはありませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.17 19:35:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.