気候変動 ソウルで大洪水!韓国のソウルに降る雨は、80年に一度しかありません!
閲覧総数 164
2022.08.09
|
全28件 (28件中 1-10件目) 大学受験
カテゴリ:大学受験
英検2級試験
今年10月に英検の2級試験を受ける高1が1人、高2が2人います。3人とも、大学受験 までに準1級を取りたいと考えています。 大学受験までに準1級に合格するだけの語彙力、速読力、リスニングの力が有れば、 難関大学の受験はかなり困難とはいえ、多少楽になると思われます。 3人の中の1人はイギリスの大学に進学したいという希望を持っているので、英語4技能 の習得は必須です。
Last updated
2022.07.23 08:56:22
コメント(0) | コメントを書く
2022.07.20
カテゴリ:大学受験
理系の最難関大を目指すT君、英検2級に合格しました!
高校2年生の秋から始動しているT君が、英検2級に合格しました。 第一志望校の東京工業大学の英語試験は2000語を超える超長文が出題される事で有名 です。 2000語を超える長文になると、一般のテキストには無く、東工大の過去問くらいしか ありません。 つまり、東工大を目指す受験生は、それ以外の受験生が体験し得ない長さの長文を読 まなくてはならないのです。 T君は今、センター試験の過去問を使って速読の訓練をしている所です。夏休みには、 東工大の予想演習問題に取り組みます。 今回の英検2級合格は、弱気なT君の励みになる事でしょう。
Last updated
2022.07.20 18:18:58
コメント(0) | コメントを書く
2022.07.03
カテゴリ:大学受験
T君の不安
T君は理系最難関大学を志望する高3生です。 超長文が出題される事で有名な大学なので、高校2年生で文法を終えてからは英文速 読が中心の指導となっています。 最近、文法を復習したいというような事を言い始めました。勿論、初めての受験なの で不安に駆られているのでしょう。第一志望校も滑り止めもダメだったらという不安で す。 GMARCHレベルの受験では、知識問題は文法問題というより、イディオムと語彙問題 が出題されます。だから、イディオムを「速読英熟語」で、単語を「システム英単語」で 覚えきれていないものをチェックしてみて100%覚える事を良いでしょう。それでも不安 なら、文法の仕上げに既にやってある「英文整序問題」と「英文正誤問題」を復習しま す。 そして、長文はGMARCH の過去問を速読して正答率を上げる訓練をします。
Last updated
2022.07.03 21:33:28
コメント(0) | コメントを書く
2022.06.24
カテゴリ:大学受験
受験生が夏休み前にやっておくべき事
今攻略している単語帳、熟語帳を100%暗記する。 中学英文法を高校受験レベルまで身につける。 英文解釈のテキストを一冊攻略する。 センター試験レベルの長文を読む事に慣れておく。 センター試験のリスニング問題を解いてリスニングの能力を上げる。 夏休みに入ったら徹底的に長文速読対策します。
Last updated
2022.06.24 21:33:00
コメント(0) | コメントを書く
2022.06.14
カテゴリ:大学受験
英文法
勿論、英文法を知らないと英文を正確に読めません。そして、英文法の9割は中学英 文法です。 だから、英語長文を読むにはまず中学英文法をしっかり身につける事が大事になり ます。 英語長文を読む上で特に大事なのは、文型、助動詞、現在完了、関係詞、不定詞など です。 これらの単元をインプットしたら、長文を読みながらアウトプットしていくと自然に 身につきます。 GMARCH レベルの大学を目指すのであれば、文法問題は出ないので、むしろ語法や イディオムを覚える方が良いでしょう。
Last updated
2022.06.14 18:46:48
コメント(0) | コメントを書く
2022.06.13
カテゴリ:大学受験
受験勉強で悩んでいる受験生へ
受験勉強がなかなか進まない、気持ちが焦って勉強に身が入らない、どうやって 学習計画を立てれば良いのか分からない、など受験勉強で悩んでいる事があったら、 コメント欄にあなたの悩み事を書いて送ってください。 受験指導20年の僕が相談に乗ります。1人で悩んでいないで何でも聞いてください。
Last updated
2022.06.13 23:18:09
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.09
2022.03.24
カテゴリ:大学受験
今年の合格実績
早稲田大学先進理工、基幹理工、慶応大学理工学部、東京理科大学理工学部、成蹊 大学理工学部、麻布大学獣医学部、明治大学法学部、中央大学法学部、東洋大学経済 学部など。
Last updated
2022.03.24 23:29:26
コメント(0) | コメントを書く
2022.03.21
このブログでよく読まれている記事
全28件 (28件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|