美作(みまさか)

2009/12/09(水)23:18

日記の空白

 日記のようなものをつけています。  ワープロばかりでなく、手で字を書くことを少しはしなくては、という意味で書いているのですが、たいしたことは書いていません。時間軸のある日記に何時から何時までなにをしたかを箇条書きのように書いています。 ダンスをした。展覧会に行った。ボランティア活動をした。また、テレビは何を見たかなども書いています。  食事は何を食べたかも書ければと思っているのですが、少し時間をおくだけで、もう何を食べたか忘れています。  きちんと献立まで書くと、一つの資料になるのですが。  そして何を買ったか、大きな買い物は、スケッチを入れています。  亡くなったムクの状況もメモしていました。  ところが、このところ、つい日記を書くのを忘れています。  そうして時間をおいてしまうと、まったく忘れてしまっています。  恐ろしいほどです。  先日も5日ほどあけてしまいました。  そうすると、4日前、5日前になるともうその日に主としてしたことしか書けません。  まだ、一つでも書けるということはいいのかもしれませんが。  まったく空白の日が来たとしたら・・・。  恐いです。  恐いだけでなく、忘れっぽいなと心配になります。  今年は、いろいろなことをしてきたので、日記をつけて良かったと思っています。  もう少しです。頑張らなくてはなりません。  (今日は、松本清張生誕100年で、1960年の映画「黒い画集 あるサラリーマンの証言」を見ていて、ブログ書く、時間がなくなりました。雑感です)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る