714919 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気になるニュース見っけ!(本ページはプロモーションが含まれています)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Otako8

Otako8

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.10
XML
カテゴリ:ニュース
中条あやみ、「やさしい気持ちで見ていただきたい」初のフォトエッセイ『明日へのことば』の制作を回顧!

中条あやみが話題になってますね^^

「やさしい気持ちで見ていただきたい」
初のフォトエッセイ
『明日へのことば』の制作を回顧!

中条あやみフォトエッセイ 『明日へのことば』 [ 中条 あやみ ]

それは2月8日にSHIBUYA TSUTAYAにで
おこなわれた初フォトエッセイ
『明日へのことば』の刊行記念イベントでのこと


「このようなイベントをするのが
 初めてで緊張していますが
 自信をもって皆さんに
 見ていただきたいと思える
 フォトエッセイになったので
 皆さんにお渡しできるのが嬉しいです」

コメントした彼女


デビュー14年に初めての書籍を制作した
理由にを聞かれると

「インタビューやSNSでつづる言葉を
 見ていただいた編集の方から
 選ぶ言葉が好きと言っていただき

 今回、言葉を大切にした 
 フォトエッセイという形で
 思いを伝えることができると思いました」

その理由を明かしました

タイトルの『明日へのことば』に
込めた思いについては聞かれると

「タイトルはみんなで考えて
 ことば、というところを
 漢字だと硬い感じがしたので
 ひらがなだと優しい感じがして
 本を手に取っていただきやすいと思いましたし

 やさしい気持ちで
 見ていただきたいという想いがあります

 生きているといいことも悪いことも
 いろいろあると思うので
 この本を読んでいただいて
 明日が少しでもいい日だな
 と気づいていただけるきっかけになったり
 明日への切り替えになるといいなと思いました

 自分の話よりも
 誰かにこの本を読んでいただき
 元気になってもらえれば
 という思いがありました」

明かしています

阿蘇をロケ地に選んだ理由については

「すぐに思い浮かんだのが阿蘇でした

 よどみのない清らかな場所
 今回、言葉をテーマにしているので
 情報が入るより
 広大な阿蘇の自然のパワーに
 言葉が乗っかると
 言葉も入ってきやすいのではないか
 と思いました

 きれいな水が流れていて
 いただくお食事が美味しかった

 植物が生き生きしていて
 お会いした皆さんが温かく
 パワフルでもあり
 また力をもらいに行きたいです」

語った彼女でした\(^o^)/

中条あやみフォトエッセイ 『明日へのことば』 [ 中条 あやみ ]







.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.10 13:10:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X