|
テーマ:ペーパークイリング(52)
カテゴリ:趣味
まちかど情報室5月29日 ![]() くるくるしますです ![]() くるくるしているのは ペーパークイリングと呼ばれる細い紙を巻いた 装飾の技法です。 15世紀から始まったと言われています。 これを作るのが趣味だという女性。 作品作りで難しいのが 紙を小さくしっかり巻くことなんです。 そこでペーパークイリングおためしキットです。 カラフルな紙は3ミリ幅にカットされています。 それに接着剤と棒がセットになっています。 棒の先端には切り込みが入っています。 ここに紙を挟めば 難しい巻き始めもスムーズに巻けます。 (紙を巻いてクラフトアート) ![]() 9つの色のあるパーツは 指でつまんだり、曲げたりすると 植物や動物など色んな物が作れます。 かわいらしい花を作って バースディカードに飾り付けました。 ![]() 自分のさじ加減で さまざまな形にできるので楽しい。 ペーパークイリングおためしキットを検索する お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018.05.29 10:59:43
コメント(0) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事
|