カテゴリ:新着図書入荷のお知らせ。
おはようございます、今日は朝からすっきり晴れた那須高原ペンショントワイライトよりオーナーがお送りしております。
那須高原ペンショントワイライトはどんな宿?→HPへ! ところで大人の皆さんは、 「あーなんか、今足りないのインプットだなぁ」とか思う事ってありませんか? 私はあります! 特に忙しい日々が続いた後なんか、「読書したいなぁ」「映画見たいなぁ」とか激しく思います。 読書によるインプット。 小説などは非日常の仮想体験ができたり、自己啓発本やビジネス書・専門書なら新しい知見を得られたり、、、そういうインプットの時間を大切にしてこその「大人」だったりするのかなとも思っております。 というわけで、今月から当館の図書コーナーに新しい風が吹きます♪ ![]() 当館ご近所の本屋さん、那須ブックセンターの谷店長が「今こそ読んでおきたい本たち」というコンセプトで、小説・新書・絵本など、推薦図書を紹介してくれることとなりました! ![]() 【写真引用:書店の完成形を目指しながら、“町の本屋さん”が増える未来に挑戦したい。/Chinoma(https://www.compass-point.jp/interview/5013/)】 そして早速今月の推薦図書がこちら! ![]() 以下、谷店長のコメント 今月のテーマ 「本屋が選んだ本屋大賞作品」 映像化にもなった人気作品ばかりです。 「夜のピクニック」恩田陸 高校生が夜を徹して80km歩く実話をもとにした それぞれが自分の思い、自分の目標に向かっていく。 「博士の愛した数式」小川洋子 1日で記憶がなくなってしまう博士の家政婦として雇われた親子と博士の不思議な交流、子供のルートくんが選んだ職業も素晴らしい。 「舟を編む」三浦しおん 辞典を作る仕事に全てをかける、言葉を探して長い長い地道な作業が始まる・・・ 「羊と鋼の森」宮下奈都 ピアノの調律師、音と向き合い調律に魅せられていく人の成長がこんな形で表れるのかという作品。 小説に関しては最近の作品がほとんど無かった当館図書コーナー。 今月はオススメの小説をまとめて4冊紹介いただきました! 小説の場合、なかなか一晩で読みきるというのが難しいかもしれませんが、ぜひ手にとって読んでみてくださいね!読みきれなかったけど続きが気になる場合はそのまま那須ブックセンターに買いに行くといいかもしれません。当館よりお車で5分くらいで着きます。 ![]() 人生に影響のある本との出会いがあるってこと、すごく素敵なことだと思いませんか? というわけで、読書の秋!来月の推薦図書がなんなのか、今から楽しみですね。 毎月紹介いただいた本は当館の蔵書となります(今月の推薦図書は今月しか置いてないという事ではなく、図書コーナーの蔵書としてずっと置いてありますんで、いつ来ても読めます)。 ぜひ当館の図書コーナーで大人の時間を過ごしてくださいね! P.S.:ONE PIECEの最新刊も入荷しております。漫画も今まで通り力を入れていきますよ♪ ![]() 【ご予約好評受付中♪おすすめプラン♪】 当館でも映画観れるの、知ってました!? お持ち込みのDVDやBlu-rayを、はっちゃけルームの大画面&大音量で迫力の映画・ライブ鑑賞を! 【まるで映画館に泊まるような夜を】プライベートシアターで大人の映画鑑賞プラン 【迷ったらこれ!】1泊2食付きで予約はこちらからどうぞ! 【秋の紅葉、カップルさんのデートを応援!】 ![]() 【ハロウィーンプラン出ました!2週間限定です。お子様にお菓子をプレゼントします♪】 【家族でハロウィン♪合い言葉はトリックオアトリート!】ペンションで遊ぶハロウィンファミリープラン! ![]() 【 リハスタ使い放題!音楽好きにも使ってほしい宿です♪】 バンド合宿やろうぜ!はっちゃけルームで楽器演奏や音楽を楽しもう!(平日限定でペンション貸切バンド合宿プラン、出てます!リハスタが利用時間内使い放題で格安!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホームページへ! ![]() 楽天トラベルへ! ![]() じゃらんnetへ! ![]() SNSもぼちぼちやってます。フォローしていただけると嬉しいです! ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021/05/28 07:07:01 AM
[新着図書入荷のお知らせ。] カテゴリの最新記事
|
|