A Day of Twilight.~トワイライトな日々~

2023/10/21(土)10:39

【那須高原カフェ探訪記】2023年8月オープンの新しいカフェ、キリキリコーヒーロースターへ行ってきた!!

那須のあちこち見どころ日記☆(167)

おはようございます、今朝も晴れて秋らしい爽やかな空気感の那須高原、ペンショントワイライトよりオーナーもっちがお送りしております。快晴!! 那須高原ペンショントワイライトはどんな宿?→HPへ! 今日から新シリーズ【那須高原カフェ探訪記】として、高原内のカフェを紹介していこうかなー、と思っています。果たしていつまで続くかな!? 「KILIKILI Coffee Roaster Nasu」 先日、高原内にできた新しいカフェが雰囲気良くて落ち着く!という噂を聞いたので、ちょこっと行ってきました!! と言うのも、トワラ農園の芋専用畑から近くて、作業後にちょっと休憩するのに良いなぁと思っていたんですね。 というわけで、芋掘り作業後の泥だらけの服は着替えて、靴も履き替えて、手も洗って…それでは行ってみよう〜!! カフェの名前は「KILIKILI Coffee Roaster Nasu」 こんな感じの外観です! 店内は落ち着いた壁の色に、木の温もりが感じられるモダンな雰囲気。 外向きのカウンターには外の景色が見える窓があり、夕暮れの那須高原の静かな雰囲気を楽しめました。晴れた日中なら田園風景が広がります。 外のテラス席もあるようで、こちらは4名で座ることもできるようでした。 そしてこちらがメニュー。 コーヒーをはじめ各種お飲み物とスイーツが充実しています。 スパークリングコーヒー・・・気になりますね。 「今日のコーヒー」は別のPOPでご案内。軽食としてピザも各種あります。 この日の私はインドネシアのレッドガヨをチョイス。 なんと写真が無い・・・!痛恨の撮り忘れ(笑) お味はほどよいコクがあり、果実味が感じられる美味しいコーヒーでした。 これから先の季節は、暗くなったらサッサと畑の作業を切り上げてコーヒーを飲みに行くくらいの余裕がある時期。こちらのカフェは火曜日と木曜日は夕方18:00まで営業しているので、作業後にちょいちょい通っちゃおうかなと思える素敵な場所でした!夕暮れの田園風景を眺めながらゆったりした時間を過ごすのも良いものですね。 (営業時間と定休日に関しては季節変動あり。HPかGoogleでチェック、またはお店に直接問い合わせると良いと思います。) 閉店までのんびり書き物をして、18時に外に出るともう真っ暗。 秋の日は釣瓶落としとはよく言ったものです。 「KILIKILI Coffee Roaster Nasu」は、高原の中心から少し外れた場所にある素敵なカフェでした! 混雑を避けてのんびりしたい方はぜひお出かけしてみてくださいね! KiliKili Coffee Roaster Nasu 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙4959−5 ホームページへ! 楽天トラベルへ! じゃらんnetへ! SNSもぼちぼちやってます。フォローしていただけると嬉しいです! ​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る