御神火祭が2025年5月25日(日)に開催されます!!
おはようございます、今日は雨模様の那須高原、ペンショントワイライトよりオーナーがお送りしております。那須高原ペンショントワイライトはどんな宿?→HPへ!那須高原、今週末のイベント情報!毎年開催されている御神火祭が2025年5月25日(日)に開催されます!!殺生石のある賽の河原で行われる幻想的な火祭り!数多い那須のイベントの中でも、ぜひ見ていただきたいお祭りですね。巨大な松明に点火され、夜の空に大迫力の火柱が上がります。そしてその前で演奏される、那須九尾狐太鼓!なかなか見ることのできない光景でとってもおすすめです!開催が日曜の夜なので、土曜から宿泊で来て、日曜は日中観光してから、夕方からこちらのイベントを見てから帰路に着く。そんな感じのスケジュールでいかがでしょうか?濃密な2日間となりそうじゃないですか?または日曜だけの日帰り旅行にもいいですね!本日のヒルナンデスで八幡のツツジ園地も紹介されました。混み合うかもしれませんが、今が見ごろなのでそちらも併せてどうぞ!【開催内容・タイムスケジュール】14:30 九尾の市(那須周辺の人気のフード、グッズが並びます) ◇出店施設 ・那須高原南ヶ丘牧場(ペロシキ、カレー、牛乳ほか) ・ホテルサンバレー那須(ミネストローネ、パンほか) ・なかむらや志水(焼きだんご、どら焼きほか) ・ジョイア・ミーア那須本店(パエリア) ・今牧場チーズ工房(ジェラート、チーズトーストほか) ・ホテルブランヴェール那須(クロッフル、オニオンスープ) ○キッチンカーでの出店 ・那須ハイランドパーク(肉巻きおにぎり、焼きそばほか) ・りんどう湖ファミリー牧場(フランクフルト、アイスクリームほか) ○こんばいろの湯(足湯)前にて出店 ・プロジェクト9b(プロジェクト9b各種グッズ) ・那須町観光協会(狐のお面、きゅーびーグッズほか)15:00 那須野ヶ原九媚堂演武劇15:00 フェイスペイント(~18:00)16:00 コスプレ百鬼夜行 (和装の妖怪に扮したコスプレイヤーが那須温泉神社から殺生石園地を練り歩きます)16:00 松明行列整理券配布[こんばいろの湯(足湯)前]16:30 松明行列参加受付(那須町観光協会窓口 ~17:30)17:20 那須野ヶ原九媚堂演武劇17:30 よさこい(東山道三蔵)17:50 那須野湯もみ唄三味線と津軽三味線18:10 那須の語り部「九尾の狐」19:00 松明行列 出発(松明を手に那須温泉神社から殺生石園地を進み、御神火を囲みます)19:20 那須温泉神社による神事19:30 御神火 点火19:40 九尾太鼓演奏「白面金毛九尾狐太鼓」20:00 終了16:30から、松明行列の一般参加者を当日受付するみたいです。松明を持って山道を歩いて御神火の近くまでいきます。御神火を囲み、火祭りの雰囲気を盛り上げる役目です。メインの御神火(巨大松明)を最も近くで見られてとても思い出に残ると思いますので、お時間あればぜひ参加してみてください。【松明行列の一般参加者募集要項】 ・参加費:1名様2,000円(狐面・白装束付き) ・当日受付用整理券配布[こんばいろの湯(足湯)前]16:00~ ・那須町観光協会窓口で当日17:30まで受付 ※当日参加申し込みには整理券が必要になります。 ※定員になり次第締め切り ※手荷物はロッカー(有料)をご利用ください。5月下旬、夜の殺生石周辺、けっこう寒いです!薄手のダウンとかフリースを着ていてもおかしくないと思うので、しかも長時間なので、観覧に行かれる方はぜひ上着を用意して行ってくださいね〜!【駐車場】・旧那須小学校(那須町湯本201−1)・那須高原ビジターセンター(那須町湯本207−2)【シャトルバス運行】・旧那須小学校⇔那須温泉神社前(15:00~21:00)お問合せ、詳細は那須町観光協会HPへ!最後に当館オーナーが勝手に制作したイメージ曲にのせて、御神火祭の「非公式PR動画」を貼っておきますwホームページへ!楽天トラベルへ!じゃらんnetへ!SNSもぼちぼちやってます。フォローしていただけると嬉しいです!