083935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドタバタマミーのカナダ生活

ドタバタマミーのカナダ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぐみ0806

ぐみ0806

カレンダー

お気に入りブログ

夏苗の植え付け完了&… アストロメリアさん

国際結婚した私 naked fishさん
アメリカ生活日々雑感 30MPHさん
義母は今日も行く リンリン35さん
風の家だより エミリースターさん

コメント新着

 エミリースター@ Re:RE: 4日の日記(12/04) ありゃ、ぐみさんどうしました? ツート…
 ぐみ0806@ ありがとう エミリースターさん 久しぶりだったの…
 エミリースター@ 本当に。 初めてぐみさんのブログを 悲しい涙で読…
 ぐみ0806@ Re:すてき~~(01/15) クレアFさん >リノベーションおつかれ…
 ぐみ0806@ ドクター・コパ様 エミリースターさん >ガラクタ・・じ…

フリーページ

ニューストピックス

May 18, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前回は洗濯機購入の話でしたが、折角カテゴリーを育児にしているのでカナダのBC州(ブリティッシュコロンビア)のとある街の公立小学校の話をしてみたいと思います。

東京にいたときは小学校は大体朝8時半前後に登校して朝礼やらなにやらあって9時に始業、お昼には給食、そして曜日の時間割にもよりますが大体3~4時過ぎに帰宅、子供達は朝玄関で「行って来ま~す」と自分達で登校し、下校は玄関で「ただいま~」「お帰りなさ~い」ってのが一日の時定でした。大体どこもこんなもんじゃないですか?

ここは・・・。安全上送り迎えは必ず保護者がしなくてはいけません。うぉぉ・・・幼稚園に逆戻りしたような・・・。うちは9歳が2人(双子です)そして、4歳の3人きょうだい。東京では3歳から幼稚園の3年保育が既に始まってましたが、ここは幼稚園は5歳からの1年保育。始業は9月から。なので末娘は未就園児に逆戻り、毎日送り迎えを一緒に付き合わされています。

ま、朝は9時前に連れてゆけば良いので少しは時間に余裕がありますが、とっくにサマータイムにも入り、夜は9時くらいにならないと暗くならないので子供達の就寝時間も必然と遅くなり、末娘は9歳に付き合って起きているので彼女の朝はかなり辛いものになってます。

さて、9時に登校するともう10時半にはおやつタイムです。おやつタイムが終わり、チョビット勉強した所で12時にはもうランチタイムです。ランチタイムは15分。これって特に低学年には短すぎるんじゃない?きちんと噛んで食べるなんて事、出来ないよね。我が子達は食が細い事も手伝って、おやつを食べた2時間後のランチなんてもちろん全部食べられません! ランチタイムが終わっても食べていたい・・・なんて思っても先生に叱られ教室の外に出されます(安全上生徒達を校庭に出し、そこで監視するらしい、教室内に残っていると教室にも監視係りが必要になるのでこんなシステムだそうです)。何故なら先生達は生徒達を早く教室から追い出し、自分達の充実したランチタイムを取りたいから。ランチタイム時は先生は教室にいないので生徒達は勝手に食べます。おやつ後なので殆どの子が持ってきたランチを食べずにゴミ箱行きになっているって我が子たちが驚いてました。親も教師もそんな事は知らない様子・・・。小学校中・高学年になって校内でおやつって必要? 歯の再石灰化が全く出来ないと思うんだけど・・・。だって朝ご飯が8時過ぎでしょ。こちらは歯の矯正をしてる小学生が多い。それって、小さい頃の食生活がいけないのでは?と思ってしまいます。外人は日本人の歯並びが悪いと良く笑いますが、良い人だって沢山いるし、そんな食生活で矯正した歯は何の自慢にもならんと思うのですが・・・。どう思いますか? 結局うちは子供達におやつを持たせるのを辞めました。子供達はちょっと不満ですが、だからと言っておやつが無いから死ぬわけでもクラスメイトから仲間はずれにされるわけでもないので、しっかり理由を説明してそうしました。

ランチの話が長くなりましたがもう一つついでに・・・。日本では「掃除の時間」がありましたが、こちらはお掃除のおじさんがいます。なので生徒は掃除をしない。その意識が無いからか、校舎内、校庭には結構お菓子のゴミが落ちている。そのゴミが平気で同じ場所に3日位あったりして、最初は私もショックを受けましたが、子供達はもっとショックを受けていた・・・それは・・・。校内に落ちていたお菓子のゴミ。日本で言えばキリのスティック状のビスケットにクリームチーズのディップがついているようなあのタイプ。アレが落ちていたそうな。ある子が拾って中を見たらまだディップが残っている、これはしめた!と、その子は指でディップを掬い取りぺろりと舐めて又その場に捨てたそうな。誰が食べたか解らない、いつからそこにおちていたか解らないゴミのお菓子のカスを食べてしまう人種って・・・。これ、殆ど白人の子供達がします。我が子達は天地がひっくり返るほど驚いてました。もちろん私は「あなた達はしちゃダメよ!」それ以外何が言えるんだろう・・・?

2時45分にはお迎えです。子供達を校門前でお迎えします。1年中この時間のお迎えで曜日によって時間割が違うって事が無いのでその点は楽ですが、学校の都合で1学期に1度くらいポコッと早いお迎えが。忘れると大変! 始業式や終業式は特に無く、淡々と最後の授業が行われてお休みに入ります。でも最後の日はたまに「パジャマディー」だったり「変な髪形をする日」になったりで、朝から先生達もパジャマで出勤。変な髪形ディーは男の子なんかは変な帽子をかぶって来たり。子供達はパジャマディーを楽しんでますが、私を含め他の親の意見は「ベッドで着るパジャマなのに外で着て汚されるのはどうだかねぇ・・・・」

まだまだエピソードは色々ありますがとりあえず長くなってしまったので今日はこの辺で・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 18, 2007 11:57:02 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.