083955 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドタバタマミーのカナダ生活

ドタバタマミーのカナダ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぐみ0806

ぐみ0806

カレンダー

お気に入りブログ

夏苗の植え付け完了&… アストロメリアさん

国際結婚した私 naked fishさん
アメリカ生活日々雑感 30MPHさん
義母は今日も行く リンリン35さん
風の家だより エミリースターさん

コメント新着

 エミリースター@ Re:RE: 4日の日記(12/04) ありゃ、ぐみさんどうしました? ツート…
 ぐみ0806@ ありがとう エミリースターさん 久しぶりだったの…
 エミリースター@ 本当に。 初めてぐみさんのブログを 悲しい涙で読…
 ぐみ0806@ Re:すてき~~(01/15) クレアFさん >リノベーションおつかれ…
 ぐみ0806@ ドクター・コパ様 エミリースターさん >ガラクタ・・じ…

フリーページ

ニューストピックス

March 6, 2009
XML
カテゴリ:カナダの学校事情

日本の公立小学校のお昼ご飯は皆、給食費を払って、みんなと同じ内容の、
きちんと栄養のバランスを考えて作られた暖かい「給食」を頂きますよね。

こちらは一部の私立を除き、給食はありません。
日本の幼稚園の様に、親もしくは保護者が子供達にランチを持たせるのです。
以前にも書きましたが、
そのランチの内容は、良いところで大抵が「サンドイッチ」、
他は、果物だけ、ビスケットやクラッカーにディップなどで、うちの学校に至っては、
なぜか「流行っている」とのことでカップラーメンを持ってくる子も多いんです。
「ランチ無し(=食べない)」って子もいるんですよーー。

この辺では大体の学校で、月に1度、
HOT LUNCH (ホットランチ)」
の日があります。
前もって申し込みと支払いを済ませておくとその日には注文しておいたランチが学校で配られます。

ちなみに今日もホットランチの日で、私はそのお手伝いでボランティアに行ってきましたが、
今日は「ピザの日」。
何種類かのピザと、飲み物、おやつ、ベビー・キャロットが頼めました。

うちのお姉ちゃんはピザが嫌いなので、今日は私のお弁当。
長男と末娘は各々好みのピザと、飲み物を頼みました。我が家はいつもは基本的に頼みません。なぜなら・・・・・

学校によって内容は変わりますが、

・サブウェイの日(←日本でもご存知のサンドイッチチェーン店)
・ピザの日(←日本でもご存知、ドミノピザ)
・パスタの日
・ホットドッグの日
・寿司の日

があり、夏休みを除いて年間9回のホットランチがあるのですが、そのうちホットドッグは2回、サブウェイは3回もあり、上のメニューを見ていただいてもお分かりの通り、その殆どが


ジャンク・フードです。

なので我が家は殆ど頼まないのです。年に数回だけ、他のお友達と同じように食べられると言うことで「お楽しみの日」見たいな感じで買うのですが・・・。ホットランチとは言え、手元に届くときはもう冷めてるし・・・・トホホですね~(笑)。

ちなみにパッと見た目、「寿司の日」はヘルシーなイメージですが、選べるメニューは
カリフォルニア巻き(←しかもアボカドではなくキュウリ)、かっぱ巻き、野菜巻きのみで、なんと各々9ピース。かっぱ巻きばかりを9個も食べろと?(笑)
しかも値段が高い。$4前後。
他のすし屋に行けば、お持ち帰りカリフォルニアロールが$2~3位ですよ。

パスタ・ディはトマトソースだけしかかかってないもの、ミートボール入り、もしくはラザニアです。トマトソースだけのものはソレを食べている子供を見ているとなんだか悲しくなるようなシロモノです。

サブウエィは大体$3.50位ですが、なんと中身にソース・ドレッシング類は一切入れないのでとってもドライなサンドイッチになります。ターキー、ハム、ローストビーフの3種類。

この国は衛生概念とか規制とかがゆるゆるなので、
うちの学校はホットドッグは、学校の小さな調理室で、PAC(日本のPTA)のボランティアがソーセージを茹でて、パンを焼いて、その場で挟みます。この日のボランティアは結構忙しいです、ハイ。

で、今日はピザの日。
ま、ピザは外部発注なので、ピザやさんがはこんでくるピザを待ち、そのピザと、飲み物等を各クラス別に分かれている発砲ケースに入れて各クラスに運ぶだけです。

で、その様子を今日は写真に撮って来ましたよ~。

まずは学年・クラスの認識シールが貼ってあるこんな箱をクラスごとに並べて行きます。うちの学校は1年生から7年生までで、全部で10クラスです。

         002.JPG

そこにデリバリーされてきたミルク、ココア、加えてPACのメンバーがCOSTCO(コストコ)から大量仕入れしてきたライス・クリスピーを用意された用紙に記載されている数ずつクラスごとの箱に入れて行きます。

         001.JPG

で、そこに、ピザ到着。Mサイズの4分の1の大きさ。  お味は、ペパロニ、チーズ、ベジタブル、ハム&パイナップルの4種類からチョイス。このピザ屋から来た大きな箱には1箱に約20個程のピザが入ってます。

ピザ屋で既に、クラス毎のオーダーの箱に分けてデリバリーしてくれるのですが、これが、間違えが多くて、ダブルチェックは欠かせません。今日も半分以上は間違えてました。

               004.JPG

ミニ・キャロットも入れて、本日の部は完成。中にオーダーシートも入れて各クラスでまた、確認しながら配ってもらいます。きっと日本だとクラスでそういう係りが出来るのでしょうが、こちらは、チョロまかす子がいるのか(私はそうだと確信してるのですが・笑)、必ずどのクラスも先生が一人ひとり生徒の名前を呼んで取りに来させるので、食べ始めるまでに時間が・・・。最後に呼ばれる子が手にする頃にはもう最初に呼ばれた子は食べ終わってますよねーーー(笑)。

         003.JPG

これを各クラスまで運びます。運び終わって一息すると、今度はこれらの箱の回収です。クラスによっては子供達が持ってきてくれるところもあるのですが、大半はボランティアが回収。   

毎回ピザとかサブウェイとか、お店からエクストラとして予備が10個くらい付いてくるんですが、結構間違えが多いので、足りなくなったりする事も多いです。 そんなときはお店に電話して、PACメンバーが即効で車でお店に取りに行きます。日本じゃ考えらんなーぃ!とか、思っちゃいますが、本当にいい加減ですよ、こっちの仕事って。

で、最後にあまったらボランティアの私達が頂けるんですが、今日はあまり数個。私は最後の最後に余ったベジタブル・ピザを。ま、当然の事ながらすっごく美味しい訳では無いので、うちに持って帰ってこれにマヨネーズをかけてブロッコリーも乗っけてオーブンで再加熱してから頂きました。

でも、こうやってボランティアで学校にいると、学校の中が見えてくるし、知り合いも増えるし、ちょっぴり英語の勉強にもなるし、文句ばっかり言ってはいますが、それなりに得るものもありますよね。

                 本日の私のランチでしたーーー。

         009.JPG

                   バナー.gif バナー2.gif

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 7, 2009 07:12:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[カナダの学校事情] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.