083952 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドタバタマミーのカナダ生活

ドタバタマミーのカナダ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぐみ0806

ぐみ0806

カレンダー

お気に入りブログ

夏苗の植え付け完了&… アストロメリアさん

国際結婚した私 naked fishさん
アメリカ生活日々雑感 30MPHさん
義母は今日も行く リンリン35さん
風の家だより エミリースターさん

コメント新着

 エミリースター@ Re:RE: 4日の日記(12/04) ありゃ、ぐみさんどうしました? ツート…
 ぐみ0806@ ありがとう エミリースターさん 久しぶりだったの…
 エミリースター@ 本当に。 初めてぐみさんのブログを 悲しい涙で読…
 ぐみ0806@ Re:すてき~~(01/15) クレアFさん >リノベーションおつかれ…
 ぐみ0806@ ドクター・コパ様 エミリースターさん >ガラクタ・・じ…

フリーページ

ニューストピックス

June 18, 2009
XML
カテゴリ:カナダの学校事情

ずっとずっと毎日を慌ただしく過ごしていて、
ようやく時間が出来たので、ここの所の出来事を一気に更新しましたがーーー。

書きたいなーーと思っていてもなかなか書けなかったことも結構あるんですが、
その中のひとつで、どうしても納得行かない学校事情がありまして、
ちょっと書いてみたいと思います。

先月でしたか、
上の双子達の学年で、「もうすぐ遠足があります。集金します。」
と、学校からお手紙が来ました。

遠足の度に集金があるのはこちらでは当たり前。
当たり前でもこの国の税金の使い方に納得がいかないのですが、
とにかく何があっても集金、集金
何かあると、寄付、寄付

で、その遠足のお金ですね。
通常こちらではチェック(小切手)で集金するのですが、
中には現金で子供にお金を持たすご家庭もあったらしく、

集金後1週間くらいしてからですかねーー、
うちの子が
「マーム、あのね、こないだ集めた遠足のお金、学校に泥棒が入って盗まれちゃったんだって!で、先生が、お金が戻ってこないと、遠足は中止だって言ってるんだ!」

えーーーーっ!
泥棒???????


お金が盗まれたってことにも驚きですが、お金が返ってこないと遠足中止ってのはなんですか???

で、数日後、又長男が言うんですよ。
「先生がね、お金を盗んだのは大体誰だかわかってきたんだって。机にいくつかの指紋が付いてたんだってーーーっ! だから、犯人は、今すぐにお金を返しなさいって言ってるんだ。」

?????
そんな事あり??

第一、学校なんて事務所があるんだから(日本のような職員室は子の学校にはありません)、金庫にでも入れてるだろうに、どうやってなくなったんだろう?
と、疑問になり、何か知っているかどうか双子達に聞いてみたら・・・・

あっと驚くタメ五郎! (←古くてすみません、お若いお母さん達にはお分かり頂けないかも…雫。)

何でも集金係りの担当の先生が、
小切手と現金をそのまま教壇の上に置きっぱなしにしていたそうで
で、気づいたらお金だけが無くなっていた・・・・。

そんな話!!!あり???
あまりに無責任では??
しかももしそれが事実ならそれはその先生の責任では?

後日学校から手紙が配られ

「ご存知の方もいらっしゃる事と思いますが、先日遠足の為に集めたお金が盗難にあいました。このままでは遠足続行が難しいので、是非寄付をお願いします。
学校の事務所に募金箱を置いておきますのでいつでもそこにお金を入れて下さい。」

とのこと。
どう思いますか?
普通は、保護者に宛てる手紙なら、いつどのような状況でそうなったかなど、ある程度の報告が必要だと思うのは私だけでしょうか?
何も詳しい事は書かず、ただ単にお金を寄付をしろと

しかもですよ、その後、
「マーム、今日ね、学校に警察が来たんだよ! でね、先生は犯人はこの中にいるって言って、警察は6年生と7年生の全員の指紋を採ったんだよ!」

何ですって?????
勝手に決め付けて生徒から指紋を採るなんて信じられない!!うちの子が犯人とでも?

どう思いますか???
しかも、6月は毎年遠足が続くんですが(←不思議。理由を知りたいです)、
それ以降の遠足の集金は、全て今までより高く、明らかに「上乗せ」

その点、日本は本当にきちんとしていると思います。
日本にいた時は、教育方針だとか、経営方針だとかおかしいと思ったり不満があったりもしましたが(←一度PTAとかしちゃうと気になりますよね)、

日本の義務教育は、しっかり税金で賄われているし、
教育もきちんと毎日学校で受けられて、ある程度の学力レベルは平均的に見て保たれていると思うし、
PTA会費の収支もきちんと報告されるし、(←色々と問題のあったところもありますが)
体育とかもちゃんとボールとか縄跳びとか学校にあるし、
理科の実験もあるし、実験の教材もきちんと税金でそろえられているし、
どの学校にも必ずあって、夏にはプールもあるし、

こちらの学校に比べたら、本当に雲泥の差ですよ!!
プールもないし、大した勉強もしないし、
宿題もないし、夏休みなんか遊び放題だし、
各学期末が近づくと、最後の2週間位は、授業無しでお遊びばかり。

その年度末に重なった遠足の集金でこれですよーー。

ちなみに余談ですが、夏休み開けてすぐの9月に毎年6年生と7年生は3泊4日のキャンプがあるんですけど、当然学校のキャンプですから先生達が付き添いますが、
毎年、父兄のキャンプの付き添いのボランティアを募るんです。

うちの旦那は去年参加して、今年もそのボランティアに参加しますって返事をだしたんですけど、
後に学校から手紙が来まして、
「今回の遠足の父兄ボランティアが足りません。よって、今回のキャンプは中止になります」
はいーーーっ????
ボランティアはあくまでボランティア。必要なのはわかりますが、
学校主催のキャンプなのに、そのボランティが足りなくて、キャンプ、中止っすかっ。

全てにおいて、学校は甘えてますっ。
結局いつも先生は何もせずって感じですね。

あーーー、腹が立つっ!
こんなカナダで子育てしてますっムカッ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 20, 2009 02:12:20 PM
コメント(5) | コメントを書く
[カナダの学校事情] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 アングロカラーからのお知らせ   アングロカラー さん
突然の投稿失礼致します。

当方はアングロカラー[  http://www.anglo-color.net/  ]
というアングロ(カナダ・アメリカ・メキシコ)在住の日本人ブロガーさんによるブロガーさんの為の情報サイトを運営しております。
ご登録は無料になっており、ご登録後、記事が当サイトへ反映され、ブログのランキングサイトの様にアクセスを稼げる仕組みになっております。
(まだプレOPEN中ですので、今ご登録頂ければ、ランキング1位も夢ではありません)

当方の判断で素晴らしい記事を書かれているブロガーさんのみにご招待の投稿をさせて頂いております。
是非この機会にご登録頂ければ幸いと思いご連絡させて頂いた次第でございます。
宜しければ下記より、ご登録頂ければと思います。

登録ページ
http://www.anglo-color.net/entry.html

突然の投稿にも関わらず、最後までお読み頂き有難うございました。

(June 22, 2009 05:03:01 PM)

 え~~~~~~~!!   twinmama さん
家の双子も9月から幼稚園です。せっかくだからフレンチイマージョンに入れることにしましたが。
なんだかすご~~~~~~~くこの国の教育に不安になりました。。まあ政府の対応を見てきて想像はしていたのですが。。。日本で子育てしたい。。でも旦那は仕事なんか見つからないだろうし。。。
あ~~~~~日本ってやっぱり素晴らしいわ。 (June 23, 2009 02:37:48 AM)

 Re:え~~~~~~~!!(06/18)   ぐみ0806 さん
twinmamaさん

そうそう、日本の教育って本当に素晴らしいと、海外に出ると思うわよね~。
でも、普通の公立より、同じ公立でもフレンチイマージョンのほうが評判良いかも。
うちも日本に帰って子育てしたい・・・けど、状況はそちらと一緒。旦那の仕事がネックかなーー。

これからは、是非、情報交換よろしくお願いいたしまする。
(June 23, 2009 02:43:17 AM)

 こんにちは   ぷぅ さん
そんなことがあったんですねぇ。読んでいて私までムカムカしてきちゃいました(笑)
私たちは日本に住んでいますが、うちのだんなもカナダ人で、カナダの学校の方がいい(←優れているという意味で)と何かにつけていってくるんですよ~確かにいいところもあるのかもしれませんが、↑↑を聞いたらやっぱりしばらくは日本でいいかなぁっておもっちゃいました~ブログあるのでお時間あるときに覗いてみてくださいね♪
http://babeegirl.blog68.fc2.com/ (June 27, 2009 10:35:52 PM)

 Re:こんにちは(06/18)   ぐみ0806 さん
ぷぅさん

遊びに来てくれてありがとうございまーす。
ご主人カナディアンなんですね・・・。
結構カナディアンて「カナダが一番!頑固一徹!」ってご主人、周りに多いんですが・・・ご主人は・・・?
又遊びに来てくださいね、コメありがとうございました! (June 30, 2009 01:31:16 AM)


© Rakuten Group, Inc.