083948 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドタバタマミーのカナダ生活

ドタバタマミーのカナダ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぐみ0806

ぐみ0806

カレンダー

お気に入りブログ

夏苗の植え付け完了&… アストロメリアさん

国際結婚した私 naked fishさん
アメリカ生活日々雑感 30MPHさん
義母は今日も行く リンリン35さん
風の家だより エミリースターさん

コメント新着

 エミリースター@ Re:RE: 4日の日記(12/04) ありゃ、ぐみさんどうしました? ツート…
 ぐみ0806@ ありがとう エミリースターさん 久しぶりだったの…
 エミリースター@ 本当に。 初めてぐみさんのブログを 悲しい涙で読…
 ぐみ0806@ Re:すてき~~(01/15) クレアFさん >リノベーションおつかれ…
 ぐみ0806@ ドクター・コパ様 エミリースターさん >ガラクタ・・じ…

フリーページ

ニューストピックス

August 14, 2009
XML
カテゴリ:カナダ生活

3泊4日のキャンプも終わりでもう帰宅するという日の前日、
キャンプサイトでめったに見られないものを見ました。

なんと、キャンプサイトのあちらこちらでヨタヨタ歩いているダックの群れ。
そこでふくろうがハンティング!
私はその瞬間こそ見逃してしまいましたが、
周りの喧騒に、思わず足を運んでみるとそこにはダックをがっちり捕まえたふくろうが。
写真では見えませんが、この広げた羽の下にふくろうとほぼ同じ大きさのダックが。

 

034.JPG



「かわいそうだわ!逃がしてあげなくちゃ!」の声と
「自然に逆らってはいけない。このまま見守るべき」の声が聞こえましたが、
見守るべきの声が圧倒多数。

皆が見守る中、そばにいた「逃がしてあげなくっちゃ!」派のお母さんがホースを持ち出し水をかけてしまい、
水圧に負けたふくろうはとうとうダックを手放し飛んでしまいました。
辺りから
「あ~ぁ!」と、落胆の声。
私もそのまま見守るべきと思ったんだけどーーー。
だって、ダックは人間の世界でヌクヌクと太って数を増やしている訳ですから。ふくろうは自然界で頑張って生き抜いているわけですよーー。
ここでは写真で乗せてますが、実はこれはビデオで、捕まえた直後から逃げてしまうまでを収録できた訳で我が家ではとても貴重な記録として残っています。


で、話は帰り道に戻って、
途中で見つけた川でひと泳ぎ。
見つけた産直ショップでお買い物。
先日消してしまった写真のショックにめげず、写真、また行きますっ。

 

 

途中で寄った川。水がとってもきれいで小さいな魚の稚魚も。

032.JPG

 

石を積む双子、踊る末娘・・・。

055.JPG

 

父子で飛び石投げ合戦(私の干からびた足、友情出演)

045.JPG

 

空はこんなに青く、広かったーーー。

048.JPG

 

 毎年寄る、ベアーズ・ファーム。独身時代からこの看板は変わらず。

011.JPG

 

もう使われなくなったトラクターなどもディスプレィされてます。

015.JPG

 

また別の産直のお店。このお花の入ったポットは、実は昔の洗濯機。ロール、見えます?

026.JPG

 

これまた昔の車。ライトにはなんと、かぼちゃが入ってます!可愛い!

025.JPG

 

これは苗木のため小さいですが、この地方特有のブドウ畑を抜けて・・・

葡萄の苗たち.JPG

 

帰路の途へ。

005.JPG

そして、ドタバタ家のこの夏最初で最後であろうキャンプが終わりましたーー。

 

バナー.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 17, 2009 02:32:48 PM
コメント(2) | コメントを書く
[カナダ生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.