竹下世界塔のラジコンガレージ

2009/01/09(金)16:58

カウンタックLP500S シャーシコンバート

京商 Mini-Z(43)

 カウンタックLP500S これまでのMR-015RMLシャーシからMR-02シャーシにコンバートした。さて安定するだろうか。走らせてみるとカーブ前で急停止する。調べてみる。  シャーシを換えたせいで、前輪がボディに干渉するようになってしまった。これでは曲がれない。  前輪を薄いスリックタイヤに換えてみる。これくらい厚みが違う。  交換後。これでなんとかステアリングの問題は解決した。  しかしまだ不調。今度はくるりと巻くようになってしまった。後輪も前輪と同じくクラシックタイヤだったので、ラジアル20°に交換する。ついでにセッティングスペーサ2枚をモータマウントに付けていた所を1枚にする。  調子よく走るようになった。交換したMR-02シャーシは2.4GHz対応。反応が早くコーナーリングがクイックになった。あまりにも調子よすぎでぶつけまくり、フロンドボディマウントにひびが入ってしまった。店は年始でほとんど部品がなく、しかたなくそのまま走り続ける。以前までよく外れていたボディのチンスポイラーは今回しっかりくっついたままだった。  あとは直線で後ろがばたつくのだが、これはリアサスプレートを固くすればいいのか、柔らかくすればいいのか?とりあえず手持ちの物で柔らかくしてみたがあまり変わらなかった。  次回は跳ねないように調整してみよう。しかし平日の午後、コースは私一人で堪能できた。せっかく10Tピニオンも用意したのに、速い人がいないと効果がわからないので残念。また次にしよう。 京商 No.30450AFS. MR-02シャーシセット AFS 2.4GHz(送信機・ボディなし)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る