閲覧総数 109
2008.05.12
全44件 (44件中 1-10件目) トイラジ
カテゴリ:トイラジ
また変なものを買ってしまった……
赤外線ラジコン カニラジ JTT パッケージが面白い。時価だって。 ![]() 眼が光る。ガザミ(ワタリガニ)に似ている。茹でられてるのが動くのはありえんと思い活きガニを選んだ。手足はある程度動かせる。 ![]() カニ本体は充電式。リモコンは赤外線、単三電池×3使用。 操作はちょっと変で、左ボタンは左移動しっぱなし/停止で、右ボタンは押している間だけ右移動。 ![]() まめちしき:売り物のガザミは一緒にいるカニを傷つけないよう爪の下の方を折ってあるよ。 ![]() ★5000円以上で送料無料★鍋がおいしいこの季節にぴったりのカニ型ラジコン カニ型 ラジコン「カニラジ 赤外線 RC(茹で蟹)」美味しいそうにゆで上がったカニが、脚をシャカシャカしながら動き回ります。【あす楽対応】
Last updated
2013.12.02 01:26:40
コメント(0) | コメントを書く
2013.05.07
カテゴリ:トイラジ
ビレッジバンガードで見かけておおっと思い買ってきた。2100円。サイズは割りと大きい。
![]() 青果店の青白と野良仕事の緑(勝手に決めた)。あきらかにミゼットMP4なのだがどこにもそんなことは書いてない。 ![]() 荷台には大きなものも積める。 ![]() 三輪のラジコンってシャーシを流用できないから大変よね。 ![]() 懐かしの三輪トラックラジコン (BLUE GREEN) ![]() レトロで可愛い懐かしの三輪トラックがラジコンに。おもちゃとして遊んでもOK!インテリアとして飾ってもおしゃれ!なつかしの三輪トラックRC
Last updated
2013.05.07 19:41:41
コメント(0) | コメントを書く
2012.08.09
カテゴリ:トイラジ
昨年ぐらいからラスターのトイラジを見かけるようになった。これもディスカウントショップで見つけた。798円。
RASTAR HK コントローラーは単三×2本、本体には単四×2本。パッケージ見たが書いてなかった。 ![]() 1/43なので手のひらに乗るサイズ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【限定特価】RASTAR◇BMW X6◇正規認証車ミニラジコンカー/レッド
Last updated
2012.08.09 23:56:25
コメント(0) | コメントを書く
2012.04.16
カテゴリ:トイラジ
近所のドラッグストアに置いてあるのを見て欲しいなあと思っていたのがこれ。1980円。
CCP リアルカーシリーズ 1/18スケールなのでけっこう大きい。単三電池四本と送信機に006P電池。 ![]() 細かいところまでよく作ってある。ホイール部分は奥にディスクブレーキが見える。タイヤは幅が広い。 ![]() エンジン部分。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポット商品 50%OFF!!ラジコン CCP 1/18 「ランボルギーニ レヴェントン」【12/04/06 TEK40 JI】 ![]() 【CCP】ランボルギーニ レベントン ![]() リアルカーシリーズ 1/18スケール ラジオコントロールカー ランボルギーニ レヴェントン XQ18-01 RC 【CCP】 4906064515541 ![]() ☆男の子のおもちゃ☆ガングリップコントローラー 採用☆CCPラジコン1/18スケール ランボルギーニー レヴェントン
Last updated
2012.04.16 13:46:18
コメント(0) | コメントを書く
2012.02.06
カテゴリ:トイラジ
ホンダのオデッセイ好きなのよね。ホームセンターに1/24のモデルが置いてあったので買ってきた。
![]() コントローラはプレイステーション風で、グリップ部分の左右に単三電池を一本ずつ入れる。 ![]() 本体は単三×四本。 ![]() で、走らせてみるが、これ曲がらないのよ。回転半径は畳の短い方の辺ぐらいかな。 モデルはよくできていると思うので、まあついでにラジコンとして走ると思ったほうがいいかもしれん。 ![]() 1/24だけでなく1/14もあるようです。 ![]() 【限定特価】RASTARホンダオデッセイ正規認証車◇ラジコンカー1/24◇ブラック ![]() 【限定特価】RASTAR◇ホンダオデッセイ正規認証車1/14ラジコンカー/シルバー ![]() 【限定特価】RASTAR◇ホンダオデッセイ正規認証車1/14ラジコンカー/ブラック
Last updated
2012.02.06 15:48:24
コメント(0) | コメントを書く
2011.11.17
カテゴリ:トイラジ
なんとこんなものまで……倉庫っぽい所で働いたことのある人ならおなじみの、台車のラジコンが出ましたよ。
![]() 軽くスケール感を狂わせるようなつくり。ちゃんとたためる! ![]() みかん箱付き。 ![]() 本体側は単三×四本、蓋はネジで止める。送信機は27MHz、006P。経験上、送信機の電池は新品でないとちゃんと走ってくれない。もちろんアンテナは伸ばす。 ![]() こうやってコーヒーを運べる……はずだが、トイラジのため前進、後進がプロポーショナルでないためいきなり走りだすので荷崩れすることが多い。足回りはやや作りが悪く、ダミーである台車の車輪がぐらつく。段差で邪魔をすることがある。フローリングだと問題なさそう。 ![]() が、存在自体が楽しめるし予約までして買ってしまったので。缶コーヒー一本くらいは平気なので、デジカメを載せて車載カメラ、というのも簡単に出来ます。 ![]() 【車・ラジコン・RC・宴会・景品】台車ラジコン 『世界初のフルファンクション台車型RCカー』【05P04Nov11】【01Nov11P】 ![]() ラジコン・車台車ラジコン【ラジコン・車】 ![]() 【台車R/C】フルファンクション台車型ラジコンカー台車ラジコン!みかん箱付き! ![]() 【台車R/C】フルファンクション台車型ラジコンカー台車ラジコン!みかん箱付き! ![]() 【台車R/C】フルファンクション台車型ラジコンカー台車ラジコン!みかん箱付き!
Last updated
2011.11.17 21:24:16
コメント(0) | コメントを書く
2011.10.22
カテゴリ:トイラジ
商品情報|GX(ギガテン)|タカラトミー
デパートのおもちゃ売り場でなんとなく買ったギガテンバギー。普通のトイラジ程度に思ってたらなかなか面白かった。 ![]() この様に手のひらに乗るサイズ。半組み立て式。両面テープとシールを使うだけで簡単。電池は車体の充電用に単三×4本、送信機に単四×2本。 ![]() 箱を開けるとこの様な内容。タイヤはスポンジ。 ![]() Li-ion充電池 3.7V 70mAh 0.3Wh。リアダンパーが見える。 ![]() これは充電器を接続したところ。約20分。走行時間は約10分。 ![]() 送信機。これからわかるとおりアンテナ線がない。2.4GHz帯を使った通信で、ペアリングすることにより10台まで同時走行だそうだ。この価格帯でついに27MHzや40MHzといった旧来の送信機がなくなった。 操作はフルファンクション+前進プロポーショナル。バックに入りにくいことがあったが送信機のトリムを調整すればよい。 跳ねるようにビュンビュン走る。けっこうグリップもよい。LOSI micro-Tを思い出した。スピードはミニッツレーサーくらいか。タイヤは遊んでいると外れかかることがあるので、ホイールと両面テープで固定するといいでしょう。 ![]() 付属のロールウィング。これがあると転倒しても元に戻りやすい。ほぼ必須でしょう。 ![]() ハイスピード&ハイジャンプが魅力!究極の小型高性能ラジコンバギー !タカラトミー 小型高性能バギーラジコンカー GX-02B ギガテンバギー レーシングタイプ ブルー ![]() ハイスピード&ハイジャンプが魅力!究極の小型高性能ラジコンバギー !タカラトミー 小型高性能バギーラジコンカー GX-01B ギガテンバギー レーシングタイプ レッド
Last updated
2011.10.24 00:33:41
コメント(0) | コメントを書く
2011.06.08
カテゴリ:トイラジ
手のひらサイズのトレーラーが出ました。リアルドライブ ナノ トレーラー。
京商から同じ様なのは出てましたが高価でしたね。 ![]() コントローラーは前後左右の他にライト、ターボスイッチ付き。チャンネルもA,B,C切り替え可。ひょっとして他のリアルドライブナノシリーズに使えるのかも知れない(未確認) ![]() 送信機は単四電池二本。電池フタはネジ固定ではなく、ポッチを押しこむと外れる仕様。これは便利。 ![]() 本体は単三電池一本。残念ながらネジ止め。しかし電池一本で動くとは。 ![]() サスも良く効いて御座の段差ぐらいなら難なく越えていきます。トレーラーの免許を持ってる友人がいるのですが、バックの時のハンドルの切り替えしが逆らしいのです。これで遊んでみるとなるほど、とわかります。 今のところA,Bチャンネルのみの製品しか出ていませんので被らないように選んで購入しました。 ![]() Aチャンネル ![]() デスクトップで実車に迫るハンドリングを体感!! CCP ラジコンカー リアルドライブ ナノ トレーラー NISMO(ニスモ)トランスポーター Aチャンネル ![]() デスクトップで実車に迫るハンドリングを体感!! CCP ラジコンカー リアルドライブ ナノ トレーラー 出光タンクローリー Bチャンネル ![]() デスクトップで実車に迫るハンドリングを体感!! CCP ラジコンカー リアルドライブ ナノ トレーラー ENEOS(エネオス)タンクローリー Bチャンネル ![]() デスクトップで実車に迫るハンドリングを体感!! CCP ラジコンカー リアルドライブ ナノ トレーラー MICHELIN(ミシュラン)トランスポーター
Last updated
2011.09.26 02:41:02
コメント(0) | コメントを書く
2011.04.02
カテゴリ:トイラジ
雑貨屋が閉店セールをしているというので行ってみたら、珍しいラジコンを見つけた。
![]() 兵隊さんですよ。「Telecontrolled Soldier CALL OF DUTY Desert Army」単三電池4本、充電式。 ![]() 匍匐前進、後退、身体を360°ひねっての方向転換。コントローラがタカラトミーのチョロバイQと似ている。 ![]() その動きは動画で見て下さい。
Last updated
2011.04.03 02:30:56
コメント(0) | コメントを書く
2011.02.02
カテゴリ:トイラジ
室内というのは結構でこぼこしたオフロードなのですよ。そこでジープ。
![]() 手のひらサイズで段差を乗り越えていきます。しかし、ジョイスティック風のコントローラが使いにくい。思いがけない方向に行ってしまう。またそこが面白いのですが。 ![]() 充電の様子。 ![]() しかし、トイラジって現れては飽きられて消えていく悲しい運命なのね… 今ならこれかな。 ![]() 鑑賞に耐えうる造形のすばらしいRC!ニッコー◇メルセデスベンツ G55 V8 AMGラジコンカー◇正規認証車◇1/32
Last updated
2011.02.02 19:12:08
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全44件 (44件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|