Tyees_Cafe

2008/12/08(月)02:17

村田有希さんの新丸ビルアトリウムでのプチコンサート

音楽(1013)

本日は、午後から、新丸ビルの日曜コンサート、 村田有希さんのプチコンサートを聴きにいってきました。 開始前の会場風景はこんな感じですか。 12月7日、新丸ビル 日曜コンサート ・・時間は13時と14時から・・ ・・バンドAnoiceの仲間、藤原歌花さんのヴィオラと共演 ・・クラシックの舞台では初共演らしいです。 Tyeesは、二回目の部、14時から聴きました。 中央くらいの席に座れたので、ちょっとピアノからは距離がありましたが、そこでずっと聴いていました。 ピアノが、アトリウム中央のクリスマスツリー側に向けて、やや斜めにおいてあったので、聴く人たちは、クリスマスツリーの横から立って聴いていました。 最前列のソファがとれれば最高なんでしょうけれどね。 私は、ピアノから見て、クリスマスツリーよりも後ろ側に座っていたので、 時々、前に人が立ったりするので、眺めは悪かったですけれど、 ピアノとヴィオラの音はよーく聞こえました。 また、天井が高いので、アトリウム的な響きも楽しめました。 問題は、後ろの方は、待ち合わせの人も多く座っているので、ややがやがやしていること。 それから、村田さんの曲目紹介の御声が、離れているため、あまりよく聞こえない感じでした。 でも、音楽は十分堪能できたので、満足!! 曲目は、終了後、ちょっと挨拶できたので、その際に一部曲目不明なところは確認できたので、以下に記述します。間違ってたらごめんなさい。   pre - 2時前から、村田さんは既にピアノを柔らかく流していました。 たしか、ジュトゥブ? ショパンプレリュードno.7 主よ人の望みの喜びよ Yukiバージョン 等 だったと思います。 -- -- start  村田さんたちのご挨拶あり、藤原歌花さんのヴィオラフィーチャーありでスタートです。 ・ジングルベル ・Winter Wonderland ・遠幻恋歌(Yuki)? ・WhereTimesGoes(KidoTakahiro/arranged by Yuki)?   Pianoはもうひとりの方と連弾 ・バッハ平均律1巻-2番プレリュード、   弾き終わって後 Yuki Arrange版へ展開、藤原さんもはいる。。。 ・星ふる夜に(Yuki)? -- 曲目はこんな感じだったと思います。 遠幻恋歌(Yuki)は、とても素敵でしたね。   あとから曲名を聴いて、遠い幻という部分はぴったり。 一瞬、久石譲さんの曲かと思いました。失礼。  彼女のオリジナルのようですね。 WhereTimesGoes(KidoTakahiro/arranged by Yuki)  ゆったり、叙情的な曲でしたか。これもよかったですね。  連弾の方の高音の流れもとてもいい雰囲気を出していました。 バッハ平均律1-2プレリュード、後 Yuki Arrange版 星ふる夜に(Yuki)  美しい佳品でした。 オリジナルの作品もとてもよかったし、心に響く曲たちでした。 Yukiさんのアレンジは、クラシックでありながら、楽しさや、その曲の持ち味を強調したようなアレンジ。 華やかな部分、リズミックな部分も沢山あるのですが、 ジャズとかポップスというよりは、クラシックの延長上にあるように感じました。芸術的といったほうがいいのかもしれません。 聞き終わると、Yuki流、クラシックとして、印象に残るというイメージでした。 静かな曲も多かったけれども、「こころ」に響くプチコンサートでした。 アトリウムの中央にある大きなクリスマスツリー -- 新丸の内ビルにて、遅い昼食、 昼食終了後、また、アトリウムを上階から見下ろしてみるとこんな感じでした。 ビルを出て、東京駅横を通り過ぎ、銀座へ。 ほどよい、運動です。メタボ対策。笑 ヤマハと山野楽器に立ち寄りました。 ここで、楽譜のお買い物。 ・Carl Vine(カールバイン)  Five Bagatelles/4 intermediate pieces for piano ・ヴィラ=ロボス ピアノ曲集3 カワイ出版 あまり、ヴィロボスの楽譜おいてありませんね。 野生の詩とか、赤ちゃんの一族 第2組曲とかの楽譜が欲しいのですが。 また、別途、探していくことにしようっと。 帰りに娘から携帯がかかってきて、アクリルガッシュをITOYAで買ってきてとの 指令が・・・ また、ITOYAまで、後戻りし、不透明水彩絵の具らしきもの、アクリルガッシュのセットを娘に携帯で確認しつつ、買って、ようやく、岐路につきました。 銀座の夜は、少々寒く、カップルたちも寒そうでした。 いよいよ、冬ですか。 そろそろ、コートでも出さなくてはなりませんね。 -memo- 村田ゆきさんの今後のコンサート情報 12/22月曜 京王プラザホテル多摩 クリスマスディナーコンサート 18時から 12/24水曜 京王プラザホテル多摩 クリスマスディナーコンサート 18時から 01/19月曜 ライブ@ 晴れたら空に豆まいて 代官山?らしいです。 彼女のオフィシャルサイト、そして、MySpace.com - Yuki Murataでも上記は確認できます。 彼女は松本あすかさんともお友達?!。 PTNAのグランミューズでも優勝。 ちょっと前までの情報では、カプースチン以上に、ローゼンブラットが好きらしいです。 作編曲もされていて、 坂本龍一のラジオ J-waveの「Radio Sakamoto」でも 彼女の「Little Forest」という曲が、流れたらしいです。 こちらのRadio SakamotoのURLのM11番がヒント?! MySpace.com - Yuki Murataでも、Little Forestは聴けますが、上記ラジオで流れたものと全く同一かどうかはわかりません。 詳しい解説は、彼女のブログなどを参照してください。 -memo- Yuki Murataさん関連TyeesBlog等 http://plaza.rakuten.co.jp/tyeescafe/diary/200811270000/ http://plaza.rakuten.co.jp/tyeescafe/diary/200811080000/#200811261840497840 http://plaza.rakuten.co.jp/tyeescafe/diary/200808020000/ http://plaza.rakuten.co.jp/tyeescafe/diary/200807060000/ http://plaza.rakuten.co.jp/tyeescafe/diary/200712170000/ http://plaza.rakuten.co.jp/tyeescafe/diary/200712080000/ http://plaza.rakuten.co.jp/tyeescafe/diary/200712090001/ その他

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る