ちょびハウス

2016/08/06(土)00:39

☆ちょび通院日。ステロイド開始☆

+ちょびの健康・病気・通院+(234)

ちょびの動物病院の日でした 咳が増え始めて約3ヶ月。 それが更に増えて夜眠れなかったり、日中も2~3分おきになったのは約2か月前。 週2回ネブライジング(吸入)をして、気管拡張剤と咳止めを飲んでも改善されず 検査の結果は心臓・気管・肺問題なし。(2か月前の増えた時には気管が少し狭くなってました) どの獣医さんも原因が分からず、大学病院に行くかとなったのですが その前に今の病院でステロイドを試す事になりました。 ということで今日から開始。毎晩1錠。 今夜飲んだので明日以降どうなるかな アレルギーが原因なら効くかもしれません。 ずっと飲ませたくはないので、効いて欲しいような欲しくないような。。 勿論ステロイドが効いて状態が良くなれば徐々に量を減らし一旦打ち切り、そのまま再発がなければ終了になります。 逆に薬を止めて再発したら、一生飲み続ける事になるかもしれないけど ごく微量のステロイドで付き合えるかもしれません。 なんにせよ肝臓に負担がかかるのと、元々生まれつき肝臓が半分の大きさしかなく負担が更に大きいので 微量とはいえあんまり気が進みませんが。。今はとにかく咳を減らし、ゆっくり過ごせるようにしてあげたいです。 しおちゃんがしつこく遊ぼう!ってやると、「しつこい!」って兄ちゃんがワンワンしてむせちゃうから 君は出来るだけ大人しく兄ちゃんに絡むようにd(゚ー゚*)ネッ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る