Happy * days 〜キルトと歩む日々〜

2007/01/01(月)19:16

おせち×初詣×お年玉の使い道

うれしぃたのしぃおもしろいヽ(=´▽`=)ノ(244)

元旦の朝と言えば、のんびりおせち料理やお雑煮を食べるのが毎年恒例になっている。 今年は、シノが午前中から出かける~!というので、例年より早くから準備。 今年おせちは料亭のを配達してもらった三段の重箱を並べて、あとは手作りの酢の物やローストビーフ、お刺身、数の子、お雑煮などを並べる! なんか、とっても豪華だぁ~(o^∇^o)          この重箱は来年使えるな~♪ 我が家のお雑煮は、田舎直伝のシンプルなもの。 まるもちを焼かずに昆布を敷いたお湯で茹でて、昆布と鰹でとった出汁をかける。 サッパリ美味しいのだ♪ 今年は小松菜と柚子、三つ葉だけをトッピング。 お雑煮を食べるとそれだけでお腹が膨れてしまって、おせちが食べられない(T.T) 夕食時にはゆっくり食べるぞ~! さて、シノはほっといて・・・3人で初詣へ。 どこへ行こうか???と迷ったが、けろさんの提案で明治神宮に行くことに! たまにはいいよね♪          見上げるように大きな鳥居。すごい! 予想通り人がいっぱいで、お参りするまでに一時間は並んだ。 警察官さんたちが何人もいて、警備していた。 すごいすごい。 でも、周りの見事な大木を見上げながら少しずつ進んで行く時間は、とても貴重な気がした。 神聖な気分になれた。 またいつかここに来ます・・・と祈った。 お参りしてからおみくじをひくと、 空高く昇って行く朝日のように、いつもすがすがしく、 明るくさわやかな心を持ちたいものだ とあった。 それはまさに、今朝目が覚めたときの気持ちだった。 これからの一年はずっとこんな気持ちでいられるように前向きな気持ちでいようと思った。 このおみくじは今日の参拝の記念に大切に保管しておくと良いと書いてあった。 そうしよ~う! 初詣のあとは、秋葉に寄った。 何かいいものあるかな~♪とおもったが、福袋はめぼしいものはもう売り切れ。 時間も遅かったから仕方ないか~(^▽^;) みぃちゃんが、お年玉をはたいて前から欲しがっていたシャッフルを購入。 彼女にしてみれば思い切った買い物だ。 お金を使いすぎたから、福袋は今年はいいや・・・と殊勝なことを言っていた(^ー^)          いいなぁ!お値段据え置きで小さくなってしかも1Gだよ~! 帰宅後早速自分のPCにセッティング。 お気に入りのCDをいっぱい持ってきて曲を選んでいた。 シノが帰ってきたら、DEATH NOTEのテーマ曲なんかをもらおう!!!と二人で話す。 いろいろ曲も欲しくなってくるな~♪ さて、明日はどうしようかな~!!! 今夜はゼル伝の続きもしたい・・・気もするが・・・ちょっと眠い(^-^;     福正宗 山田錦大吟醸セット     ステレオヘッドホン 新製品MDR-Q67LW     ナイトメア/the WORLD/アルミナ      blogランキングに参加しています☆    どうか1日1回、激励のクリックお願いしま~す!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る