Happy * days 〜キルトと歩む日々〜

2018/04/07(土)23:08

桜まつりが葉桜まつりになってた!マグロ丼最高!神奈川に行ってきました〜〜(^_-)

おでかけっていいな~(^ー^)(23)

今日は久しぶりにけろさんとお出かけしました。 まずは川崎の中原平和公園へ。 住吉ざくら『さくら祭り』 公園内はたくさんの桜の木があるものの、全て葉桜!!! しかも、今日は昨日に引き続きかなりの強風。 桜が咲いていても桜吹雪だったに違いないです〜〜(о´∀`о) 久しぶりに川崎市消防音楽隊のみなさんの演奏演技を見てきました。 『新世界』も素敵でした! 和太鼓も見てきましたが、ちっちゃい子も大人と同じ太鼓を力強く叩いてて、可愛かったなぁ〜。 そのあとは三浦半島へドライブ。 こんな丼食べました〜〜。 民宿もされてる三浦市宮川町にある『まるよし食堂』さんの『海かけ丼』です!! マグロの上になんとめかぶが乗ってるんです〜〜。 めちゃウマでしたぁ。 小鉢のひじきは、今の季節だけ生だということで、味わい深かったです。 磯の香りがプンプンしましたよ。 お味噌汁にもマグロの角切りが入ってるという豪華さ! 味噌汁の味が我が家とすごく似てました。 実はこのお店、ツボるポイントが沢山あって笑えました。 冷蔵庫にはこんな張り紙が。 『ぬれている方は外のテーブルでどうぞ』 釣り人が多いからでしょうか? 釣り餌も売ってましたよ。 夏は海水浴もできるのでしょうか?? その、外のテーブルというのはこちらです。 キャンプ用みたいなテーブルが置いてありました。 コカコーラのベンチもあって可愛かったですよ! 赤いベンチに食堂の入り口。 なんだか良いですよねぇ。 そして一番面白かったのがこれ! 『決めてから開けて』 ハーイヽ(´▽`)/その通りです!!! 『開けてください』ではなく『開けて』 ってところ、良いですねぇ〜。 そんな素朴な故郷に帰ってきたような雰囲気が最高でしたが、 素敵でしょ〜〜(^_-) 窓からのこの眺め。 海のそばで生まれ育った私には、潮の香りとこの景色にやられました〜〜。 風が強くて、遠くに見えた打ち寄せる波。 素敵な景色だったなぁ。 風に吹かれ髪を振り乱しながら写真を撮りました(笑) 風が強く寒かったので、お腹を満たしたあと行ったマグロや海の幸、野菜などが売ってるフィッシャーマンズワーフのようなところであったかいラテを飲み、マグロと野菜を買って帰ってきました。 風が強く、寒かったので、帰宅することにしましたが、久しぶりのドライブは楽しかったです。 海鮮三崎港とかいうお寿司屋さんありますが、マグロほんとに美味しかったな〜〜。 買ってきたマグロも贅沢にたっぷりお刺身で食べましたが、まだ冷凍庫に残ってます〜〜。 野菜はキャベツと大根とスイスチャードという葉物を買ってきました。 早速サラダに。 スーパーで見つけた細切りチーズと自家製のイタリアンドレッシングでサッパリといただきました。 スイスチャードは食感がすごく良かったです! 歯ごたえがあって、香りも独特。 くせになりそうです。 ​スイスチャード 80g 『無農薬・無化学肥料栽培』 埼玉県加須市 遠藤農園産​ 無農薬のもの、こちらから買えるようですよ! 夕飯はマグロのお刺身とこのサラダ。 美味しかったな〜〜。 たまにはお出かけも良いですね。 実は今日は市船のスプリングコンサートに行く予定にしていたんです。 でも、けろさんと休みが合うのが今日だけだったので、申し訳ない〜〜と思いながら出かけちゃいました! 今日は美味しいものを沢山食べれました。 食べ過ぎたかなぁ。 明日は粗食にして、制作とキット組みに励みます! ガンガンやるぞ〜〜( ˆoˆ )/ ●生徒さん募集のお知らせ● ☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています! 水曜〜金曜でお申し込み受付中です。 (火曜日クラスは締め切らせていただきました!) 1dayレッスンや体験レッスンの方のみ火曜日もOKです。 ご希望日はご相談となります。 お問い合わせは お問い合わせフォーム ↑このメールマークをクリックしてくださいね ブログ村のランキングに参加しています。 皆さんの応援ポチッ☆ が励みになっています 新しい1日に感謝☆ありがとう

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る