Happy * days 〜キルトと歩む日々〜

2020/01/30(木)07:54

晴れた日はこんな風景が見れるから頑張れる!

ココロ模様~徒然なるつぶやき(135)

今朝は雨降りだったんですが、職場から外に出ると気持ちが良い青空が広がってました〜! この前も思わず写真を撮りましたが、今日は海がものすごく綺麗だったのでやっぱりカメラを向けちゃった! こんな素晴らしい風景が見れる日があるから、ここで頑張っていけるって、今日のような日は思います。 帰り道、青い空に大きな鳥が何羽も鳴きながら飛んでいるのを見て、足を止めました。 都会は空が狭いのです。 空だけしか視界に入らない場所が沢山あるここは、貴重な場所なのかもしれません。 寂しいと思う時もあるけれど、実はとても恵まれているのかも。 少しずつだけど、好きな場所が増えていきそうです。 家の中でも好きな場所はあちこちにあります。 二階の作業部屋に入る手前の廊下。 冬のキルトを飾っています。 そして、廊下の角には、母が木の根っこ?の上に珊瑚を置きました。 陽の光が入る日は、とても美しい一角です。 これは作業部屋の入り口の壁。 昔、お友達に教えてもらって描いたトールペイントのウェルカムボード。 アシーナ トールキット 井川恵美 四季セット 冬 15003416 トールペイント キット トールペイントは娘が幼稚園時代に少しだけ教えてもらって2つほどつくりました。 絵てがみを始めたので、またトールもやってみたくなってしまいましたが、材料を揃えないといけないからな〜〜! そして、刺繍とアップリケをミックスして作ったY styleのオリジナルミニフレーム。 このブログでも人気記事の中に入っている5センチ角のミニミニクレイジーキルトフレーム。 お友達の羊毛フェルト作家のnaoちゃんの天使ちゃんのポストカード。 いちばん上のお花のアップリケのオリジナルデザインフレームは、数年前にここで作りました。 こんな小さなものをあちこちに飾っています。 もうすぐ一月も終わるので、2月になったら玄関にはお雛様のミニキルトを飾ります。 桜の丸いミニキルトも飾ろうかな。 今日は早朝からの仕事で、かなり疲れましたが、帰り道での素晴らしい風景と、キルトのことを考えていたら気分がとても上がりました〜〜! 昨日中途半端に作業を終えたミニフレームのアップリケを今夜は少し進めようかな。 ブログ村のランキングに参加しています。 応援 よろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る