テーマ:展示会・催事など(392)
カテゴリ:展示会・パッチワーク講習会のお知らせ
またまた今週ももう金曜日! 本当にあっという間で 本当にもったいないような気持ちになってます〜。 昨日は一日中、作品展に向けて制作をしていました。 以前完成としていたひまわりのステンドグラスキルトの周りに 葉っぱを作って留めつけようと思い 進めていたんですが 7枚分、キルト芯に縫い付け終わってから気づいたこと ![]() 小さいサイズでカットしたキルト芯を使ってた! これでは周りを埋めることができないし ひまわりの葉っぱぽくないです〜(´・_・`) ガックリしてても時間が過ぎるだけなので 作っておいてあった大きな型紙からキルト芯を 必要分カットしました。 これでもう安心だ!! 小さくてこの作品には使えない葉っぱは ニワトリさんとセットにしようと思います。 飾り付けを考えつつ ひまわりの葉っぱ作りしていきます。 どちらもうまく行くといーな。 スーちゃんも後少しでキルティングが終わり 装飾に入ります。 作品展が終わっても今のペースで制作しないとなーと 色々と新しい作品にも思いを巡らしながら進めています。 今回の作品展では 作品一つ一つにタイトルをつけ 言葉を添えようかと考えています。 ゆっくり じっくり みていただけると良いなぁと思ってます〜。 みなさまのご来場をお待ちしております。 【ちくちく ふわふわ ものがたり】 ![]() 会期はこちらになります。 場所は京成大久保駅から徒歩ですぐのところにある アートスペースカフェパパさんです。 ![]() ワークショップはぬいぐるみ作家で講師のmarukoさんの シマエナガのミニリース こちらは、もふもふのシマエナガちゃんを作ったり リースにデコレーションするなど 針と糸を使わず楽しめるものになっています。 お気軽に参加ください〜。 時間は木曜・金曜の展示時間内となります。 ご予約はmarukoさんにご連絡いただくか ↓ ↓ ↓ 【marukoさんにコンタクトされる方はこちらから!】 もしくはカフェパパさんにお申し込みよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ 【アートスペースカフェパパさんのサイトはこちら】 展示を見てくださった後で、参加したい! となった場合、お席ありましたら可能ですのでお声がけくださいね( ´ ▽ ` ) ではではみなさま お待ちしております〜〜\(^o^)/ 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 ブログ村のランキングに参加しています。 応援クリック! よろしくお願いいたします(*´꒳`*) にほんブログ村 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.24 02:37:09
コメント(0) | コメントを書く
[展示会・パッチワーク講習会のお知らせ] カテゴリの最新記事
|
|