|
購入履歴
カテゴリ:カテゴリ未分類
前回ブログで書いた名古屋行き、今週の出発になるのでそれに備えてストックの消化を行い、予定の組み立てを行った結果は副産物で名鉄線の取材にもなる鶴舞線狙いで行く事にした。伏見駅が画像無しなので、ここは最低限駅名板の撮影はクリアしたいところだし、大須観音駅近辺を除けばどちらかと言えばビジネス街を通る路線なので、どのみち空いている日中しか取材出来ない事を考えると好都合である。
その反面、何とかして少しでも取材しようと思っていたあおなみ線は今回見送る事にした。鶴舞線が名古屋駅に直結していない以上、絡めるのが難しかったからでこれは次回に集中的に取材する事にしている。未確認データ・未撮影画像を優先したいところだが、如何せん長い間名古屋市営地下鉄を利用していないので駅トイレのリニューアル工事が行われている可能性が高い。 そうなると、1回の取材で全駅の取材完了とはいかないだろう。上司からは「色々フォローしてくれて有難いんやけど、偶には我儘言うて有給取ってもエエんやで。それで文句言う奴はここにはおらんやろうし、おったら張り倒す」とコッソリ物騒な発言を混ぜながら言われており、恐らくこの先も何度か有給を取る事になる見込みである。 ただ、如何せん大阪府の感染者数が減少傾向とはいっても相変わらず4桁を叩き出しており、まだ業務命令か急な家の事情でもない限りは大阪府から動けない。夏になって、何とか感染者数が大阪府外に行動出来るようになる人数まで減る事を祈るしかない。今回にしても、強制的な有給休暇+上司による行先指定(というか「ぷらっとこだま」を仕入れられた)があったからなので、言わばイレギュラーである。 感染者数150人切りになれば、先述のあおなみ線が最優先になりそうで次点が写ルンです画像が多数残っている養老鉄道となるか。あおなみ線は取材するなら、間違いなくリニア鉄道館訪問とワンペアになるので行く際は時間確保も考えると、また「ぷらっとこだま」のお世話になりそうである。養老鉄道は未取材駅・再撮影対象駅が桑名寄りに偏っているので、一日乗車券+反復乗車になるだろう。 …さて、準備をさらに進めますか…。
最終更新日
2022年05月22日 11時39分57秒
コメント(0) | コメントを書く |