062330 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々徒然・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

魚類馬鹿とそのYOME… たまがんぞうさん

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

コメント新着

釣人くん@ お久しぶりでぇす たまがんぞうさん 私も初めて行きまし…
たまがんぞう@ お久しぶりです こんな場所があるんですね~! ちょっと…
釣人くん@ こんばんわ、たまがんぞうさん うわ~、今まで気がつかず・・・ 最近…
たまがんぞう@ こんばんわ 釣り熱再び上げるにはやはり海釣りですよ…
釣人くん@ こんちわ~ たまがんぞうさん やはり??? 実…

フリーページ

2010.08.15
XML
カテゴリ:遊びに行きました
場所をキチンと調べて地図まで用意し、釣人も携帯ナビで道順を調べているにもかかわらず迷いました。

わかりにくすぎです。

携帯の指示に従い、曲がったんですが・・・確かに岸壁に出たんですが・・・

運送会社???? 自衛隊じゃないし!!しょんぼり

近くのコンビニに車を止めて再検索。それでも地図によると間違っていない感じ。

釣人が歩いて近くを探しますが、よくわかりません。

で、もう一度地図と携帯で調べまくって・・・もしかしたら、もう1本先なのかな?

釣人がそういう結果を出したので、とりあえず出発。

交差点を右折した途端に看板が。目立たず、ひっそりと看板が・・・艦艇一般公開会場だって。

交差点っていうか・・・無理やり自衛隊に入るためだけに道を開けてある感じじゃん。

とにかくやっと見つけた!!!

佐世保の海上自衛隊倉島岸壁に到着。門をくぐると隊員?が出てきて・・・車をここに止めてこちらへと指示されます。

受付ってやつですね。

名前と住所、車番と人数を書くと、説明を受けて番号を渡されます。首から下げておけとのこと。

でA4サイズの番号シートも渡されます。それは車の前に置いておくんですね。

入場証かしら???

とにかく駐車場に車を止めたら、目の前に船!!グレーの船!!!

2010/08/15 自衛隊 外1

2010/08/15 自衛隊 外2

2010/08/15 自衛隊 外3

いきなりミサイル?そんな感じの光景が目に飛び込みました。

うわ~びっくり

一般公開されている船は駐車場から少し歩いたところに・・・

乗り込むと一組(一家族)につき一人、自衛隊員がついて説明をしてくれます。

たぶん番号でわかるんでしょうね。

いきなりの説明が魚雷だったのでびっくりです。

2010/08/15 自衛隊 内1

2010/08/15 自衛隊 内2
↑これはアンテナなんだって。レーダー探知?
空と海底のレーダーアンテナ? 聞いたんだけどな~・・・・忘れてるしょんぼり
釣人なら覚えてるかもしれないけど・・・聞くと怒りそうだし、やめておこう。

2010/08/15 自衛隊 内3

2010/08/15 自衛隊 内4
↑情けないことにこの日が何の日か忘れていました。
終戦記念日です。だから全ての船に掲げられた旗は半旗でした・・・

時間は30分もかかってないんじゃないかな。船を1周しただけで、あとは見せてもらえません。

小さい子供たちには行くことが無理(危険)な場所も多いみたいです。

でも無料で貴重なものが見れて良かったです。

HPで調べると定期的に一般公開されているのかな?

8月もまだ何日かあるようですよ。夏休みに合わせているなら8月で終了ですね。

毎日あっているわけではないので調べてくださいね~スマイル

降りて停泊している船を観察。同じようで微妙に違うんですよ。

船は30年くらいで新しくするらしいです。私たちが見せてもらった船はすでに25年経過しているらしく、あと5年ほどで引退です。

2010/08/15 自衛隊 外4

私は水族館より楽しめました。

車に戻り、受付に番号札と車の番号を返して退場です。

さて、次はどこに行きましょうか・・・

行きたいところもなく、ぼ~っと高速へ。

釣人が携帯で調べた結果、佐賀県の吉野ヶ里遺跡へ行ってみようということに。

じゃあ、吉野ヶ里へGO!!!

----ちょっと待って!? 帰りは釣人が運転する約束じゃ??

私が運転してるし!!!怖いし~~~!!号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.17 22:28:00
コメント(0) | コメントを書く
[遊びに行きました] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.