062327 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々徒然・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

魚類馬鹿とそのYOME… たまがんぞうさん

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

コメント新着

釣人くん@ お久しぶりでぇす たまがんぞうさん 私も初めて行きまし…
たまがんぞう@ お久しぶりです こんな場所があるんですね~! ちょっと…
釣人くん@ こんばんわ、たまがんぞうさん うわ~、今まで気がつかず・・・ 最近…
たまがんぞう@ こんばんわ 釣り熱再び上げるにはやはり海釣りですよ…
釣人くん@ こんちわ~ たまがんぞうさん やはり??? 実…

フリーページ

2010.08.22
XML
カテゴリ:遊びに行きました
8月20日の金曜日、仕事が終わって夜から出発!!

18時35分ごろに釣人から仕事終了の連絡が。

40分ごろに私も家を出て、釣人を迎えに出発・・・

釣人の家まで30分はかかります、通常なら。

しかし帰宅ラッシュ?でしょうか、いつもより車が多い怒ってる

混んでるという釣人のメールでいつもの道をさけ、遠回りだけど混んでない道を選択。

それからしばらくして・・・「気のせいやった」とメールが来た。

つまり渋滞は気のせいで、すこし混んでただけってヤツ???

いや、もう遠回りしたし。

仕方なくそのまま釣人宅へ向かいますが、釣人宅へ行くには我が家からですと・・・踏切を3つこえないとつかない。

一つは我が家のすぐ近くにある踏切。これは田舎!?の踏切なので大したことはなんですが。

あと二つは釣人宅付近の踏切。これが通過回数が多くて・・・イライラ。

この日は二つともに捕まり、それも最初の踏切はダブルです。

ようするに上りも下りも通過するので時間がかかるっつうの!?怒ってる

で釣人宅に着いたのは結局19時20分頃・・・つまり40分くらいかかったってこと?

少しだけですが時間がかかったな・・

それから宿泊先である熊本に出発です。

雨まで降り始めカミナリまで鳴って・・・私が運転する予定でしたが、高速初心者の私では着くのが遅くなる!!ってことで釣人が運転。

高速をかっとばす予定がゲリラ豪雨ってヤツですか?すごい雨で前が見えない!!

そのうえカミナリだし・・・私はカミナリがこわいんですよ号泣

高速も速度規制(当たり前ですが)であまり飛ばせないし・・・

途中で止んだので、それからは釣人がカッとばしましたが。

腹が減ったので途中の北熊本SAのレストランで夕飯。

二人で鶏カツ定食を注文。JAF会員優待サービス(8月31日まで)でドリンクサービスとあったので、もちろん活用。

タダほどありがたいものはない!!!

食事をしたら、すでに夜9時になってしまった~。宿泊予定場所まで1時間ほどかかるので着くのは10時ごろ??

なんとか到着しましたが、バテバテですぜ号泣

仕事終わりの旅は疲れますなぁ・・・しょんぼり

とにかく風呂に入って、身体を休めなくては。






翌朝、11時ごろに出発し、一路高千穂峡を目指します。

しかし、いきなり渋滞!!!なんで!?

よくわかりませんが、途中警察の取り締まり!? っていうか検問なのかな?

そんなのがあってました。私たちは通過しましたが後ろの車は止められていました。

シートベルトはしていたようだし、別に携帯もしていませんでした。

なぜ後ろの車は止められたのかな??? よくわかりません。

そこを通過すると車も動くようになり一安心。

宿泊先から高千穂峡までは1時間半くらいの予定。

高森と通り、高千穂に入る予定です。

途中、コンビニっぽくないローソンがあったので車から撮影。

2010/08/21 高千穂 ローソン(阿蘇)

ローソン南阿蘇白水店です。帰りに立ち寄ってみましたが、店内は普通。

ひたすら山道を走り、高千穂峡に到着しましたが・・・人が多い!!!

テレビでパワースポットとして紹介されたせいでしょうか?

なんとか車を止めて(駐車料金は300円でした)、遊歩道へ。

人が二人並んで歩くのがやっとの遊歩道。一列で歩かないと行き来が出来ません。

そこで途中途中で当然写真を撮ると・・・立ち止まる結果になり前に進めません。

2010/08/21 高千穂2 岩
↑ 岩にしめ縄・・・祀ってありますね。
パワーがもらえるのかなぁ!?

2010/08/21 高千穂3

2010/08/21 高千穂4


2010/08/21 高千穂1

2010/08/21 高千穂5 真名井の滝
↑真名井の滝。 パワーをくれぇ!!!
綺麗な滝ですが、人が多すぎて落ち着いて見ることができません。
早く進まないと後がつかえてますからね号泣

思ったよりも暑く、全然涼しくない・・・涼を求めてやってきたのに意味なし。

せっかくだからボートに乗ろうと受付へ。

20分1000円のボートに乗るために2時間40分待ちです。あり得ない!!!

ボートは諦めましたが、ボート乗り場の方へ行ってみようと階段を降りるとまた滝。

2010/08/21 高千穂6 ボート屋前滝
↑ここが一番涼しかった・・・しばらく涼んで行きました。

上に戻ろうとしますが・・・足が痛い号泣靴ずれ。

仕方なくお土産店前にあった椅子に座って絆創膏を貼ります。シクシク号泣

少しだけ休憩して戻ることに。戻る際に展望台?があったので行ってみることに。

2010/08/21 高千穂7 石碑

2010/08/21 高千穂8 真名井の滝 展望より

微妙・・・・あまり変わり映えしないような。

高千穂峡は景色は最高なんですが、人が多くて疲れました。

パワーをもらえたのかどうか…疑問です。パワーを奪われた気もしょんぼり

がっくり。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.22 22:40:46
コメント(0) | コメントを書く
[遊びに行きました] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.