日々徒然・・・

2012/06/15(金)22:52

リベンジ!! 2カ月ぶりの釣り

釣りに行きました(50)

5月23日(水)・・・平日ですが釣人のお休みに合わせて釣りに行ってきました。 ・・・サボったわけじゃありませんよ。私の勤める会社は年中無休なのでぇ。 決まった休みをずらすことで有給休暇を利用せずに休めるんですね。 毎回しているとヒンシュクかもしれませんが、たまにする分にはOKっ!!! 釣りの開始は6時ってことで、私は朝4時30分に家をでて釣人をお迎えに(-。-)y-゜゜゜ 約束の5時・・・3分前。 「着いたよ」とメールすれば「早いな」という返事。 いやいや、早くないじゃん。3分前だぞ???時間ぴったりじゃん。 そもそも、5時と言ったのはアンタだし。 どこまで時間にルーズなの?アンタ(-_-メ) そんなこんなでやっと来た釣人。こんな時くらい釣人の運転で出発だ~。 で、ちょっと早めに着いたのはHダム。 貸ボート屋さん---ホームページでは6時からの営業でしたが、着いてみれば5時30分からの営業。 朝、明るくなるのが早くなったからねぇ。てかHPはこまめに更新しましょう(;一_一) 暖かくなった下界?と違い山の上はまだまだ寒いわぁ(-.-) 持ってきていた薄手のジャンバーをはおり、いざ出陣!!!! 3月の無念さをぶつけるのだ~~~ 釣れ始めたよ~なんて言っていましたが、釣れません。 釣り開始から約1時間。もっと簡単に釣れるような気分だったのですが。 山の上は下界と違い、まだ肌寒い・・・湖上はジャンバー無しではいられません。 そんなサムい中、必死に釣り糸を垂れとるのだが釣れんとよね(-。-)y-゜゜゜ そんなこんなで気持ちも荒む釣れない時間。やっと釣人にヒットが!!! 7時13分~ 長かった戦い。小さめですが、やっと釣れたことで私も釣人も『これからは釣れる!』そんな気分。 しかし、釣りってそんなに甘くないのよね~~~ 釣れるとやっぱりそこから動かないじゃない!?  小刻みに移動しつつも、釣れた場所の周りをうろちょろしつつ頑張ったんだけどさ。 釣れないわけさ。だから移動してみましょう。 それから2時間。いろんな場所をうろちょろしてみました。つまり2時間つれなかった訳だけども(-.-) 行きついた先は・・・ここどこ!?水音がする場所。先は行き止まりだけど、水がどっかから入ってきてるねぇ。 そんな場所を少しずつ移動。で、やっと釣人が2匹目っすよ。 やっとで釣れました。私はまだ釣れてないけどね でもさ、単発なんだよね。同じ場所で二匹釣れないんだよね~~~ ってことは、もうここも釣れないんじゃない? 移動しよっか・・・なんて言っていましたが、釣人が『気になる』とか言って行き止まり地点まで移動。 ようするに水音がする辺りに移動したわけやね。 私は水音とは反対方向に竿を振り、釣りをしていたら・・・やっとアタリが来ましたよ 初ヒット~~~ 釣人も『まあまあの大きさだね。』なんて言っています。そう?そうなの?じゃあ、写真も少し大きく載せてしまおうかしら? ほほほほほ・・・・やりました!!! ちょっと得意げに写真も撮ったりなんかして(笑) やはりダウンショットかしら。ダウンショットに変えた途端に釣れたんだよねぇ。 う~ん・・・私にはよくわからない。 とにかく『ここはいるねぇ』 そういうわけで、もう少し粘ってみましょうか? ・・・・・でもさ、私たちのパターンなんてこんなものよね。 釣れない。 釣れません。 また場所を移動しましょう。今回は大きく移動して・・・ 何湖っていうのかな?以前、すっごく釣れた場所。 そこに期待して移動。 でも、その場所は先客がいたわけだ。 仕方ないからその付近で釣り開始~~~。自動販売機があるあたり。ってどこでしょう? おかっぱりな方もいらっしゃいますなぁ。 釣りを開始して数分。釣人にアタリが数回。でも何故か逃げられちゃうんだけど(-。-)y-゜゜゜ でも、いるってことだね。 期待して糸を垂れてたら、釣れたよ2匹目。やったね、私。 おおっ!!!期待大。 釣人も逃げられてるとはいえ、アタッているので頑張っております。 そうこうしていたらさ、立て続けにヒット。 10時52分と59分。 ・・・いいなぁ。 今日初めての連続ヒットです。私も釣人もテンションあがるってもんよ。 しかし神は私たちに何を求めているのだろうか? 期待すると裏切られ・・・私たちが何をしたぁ!? 神に問いたい気分なのです 神の試練に勝てず、釣れない時間が過ぎ去って・・・気がつけばもうすぐ12時じゃん。 私なんて釣れないから、途中におねんねタイムを挟んでしまったぜ ワイルドだろぉ~~(-.-) (どこが!?) 腹減ったし~~飯にしようぜ~~と釣人に言い続け、トイレタイムを間に入れて飯タイム。 私、今回は釣人用におにぎり。私用にサンドイッチを作りましたの。 とっても時間がかかりましたが、以外にパンはいけますなぁ。 次回はパン中心で作ってみようかしら~なんて思っている今日このごろ。 オカズも一応つくったんで~~、それを食してチョイ休憩。 30分程休憩をはさんで釣り開始。飯を食った場所で釣っていても釣れないんでまた移動。 午前中に行った場所も行ってみたりなんかして。 今回は学校がある辺りも行ってみたんだけど、釣人が一匹釣ったくらいかな。 というか、これどこで釣ったんだっけ? 移動しまくったから、曖昧なんだよね。今度から場所もわかるようにしなくっちゃ。 ・・・てか、さっさとブログをアップすれば覚えているんだろうけど、最近少し忙しい。 もう釣りに行ったのも1カ月前じゃん!? 日付は一応、行った日でアップするけどね(笑) 釣れない時間が続くので、結局・・・午前中に釣れた場所に戻りましょうか?ってことで。 飯を食う前に釣れていた場所へ戻ってきました。 私はあまりに釣れないので睡眠を・・・おやすみなさい。 でもさ、戻ったはいいけど釣れないんだよね。 で、時間も差し迫ってきましたし、結局・・・最後はどこで釣ったかな? 釣人が帰る少し前に釣りあげました。15時少し前。 私ももう一匹釣りたかったんだけど、タイムアップです。 3月は丸坊主だったことを考えれば釣れましたけど・・・なんとなく消化不良な感じ。 もっと釣れるはずだったのに。 ・・・・・・・・はっ!!!! この欲を神様は諫めていたのかしら?(ー_ー)!! そんなこんなで本日の釣り終了。 釣人も釣れたとはいえ、一つの場所で続けて釣れるということがなく微妙な感じ。 ポイントを探すのは難しいですね。 産卵が終わっていたこともあり、釣れにくい時期に突入していたみたいだけど。 またリベンジですねぇ。。。いつになるかはわかりませんが。 また今度、頑張りたいと思います 今度は内容を忘れないうちにブログをアップしますね。 ・・・・・・・・・・たぶん

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る