1175625 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

typhoon6103

typhoon6103

2012/08/10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ボクたちのグレート・ヒマラヤ・トレイル(The Great Himalaya Trail)

a-Nepal.jpg

 ダワ・S・シェルパ、アパ・シェルパらによって歩かれた、このグレート・ヒマラヤ・トレイルは、イギリス、インド隊らによって既に達せられているけど、現在スタート地点に向かってるW田(城)は5ヶ月で歩く。ボクたちはロールワリンとランタンの山中は割愛して、南側の人々の住む地域を横断する。トルボからもポパの路は何もないので、バルブンを再訪してトゥリ・ベリ川を下る。

b ダッドの半壊したカンニ.jpg

 トルボの玄関口であるツァルカからバルブン・コーラを下ると製材の村ダッド、ここの大きなカンニは半分が無残にも朽ち果てた。内部の壁画の仏像たちも見る影もない。昔はすぐに村人たちが修復したはずだけど、ヤチャクンバ景気は?全く個人の所得と中国製食糧購入のためだけに使われ?

c-顔だけ.jpg

d 朽ちた壁画.jpg

 そして、すぐ下流の褶曲岩壁内のティンマール・ゴンパは外壁だけで、内部は無残な
状態だ。数百米上部の新村にゴンパはできたが、ボクらは見ていないので訪ねてみる。


f-DSCN1479.jpg

e-DSCN1457.jpg

 H.ティッヒーは天空にせり出した岩壁の中にサイコロのような建物を見て、『どうしてラマ僧は谷に降りて来るの?』『何を食べて生活してるの?』とたずねた。『坊さんは空中を飛んだ。歩くにおよばない。飛ぶんだよ』とヤク使いは言った。ボクは今回訪ねるけど『ラマは飛んで行ったよ』の答えと『よそ者が行ったって仕方ないよ』との答えを確かめてみよう思う。

g-天空のゴンパ.jpg

n Tarakot.jpg スネル・グローブ撮影のタラコット

j-Upper Tarakot.jpg 道路ができたタラコットから西の山村 

i Tri Beri Nadi.jpg ティブリコットへの道路

h ジャジャルコットへの道.jpg トゥリ・ベリ川はジャジャルコットへ

 
今回はどうしてもD.スネルグローブが往路に使ったジャジャルコットからの路を歩いてみたい。自動車道路が既にタラコットまで完成していて、工事関係者のジープやトラックがテスト走行中で、今秋にはローカルバスの運行する。その前に何としても歩いてみたい。  

m Jajarkot.jpg

"Jajarkot" Photo by D.Snellgrove "Himalayan Pilgrimage"Oxford,1961.

o マトワトチェトリのマスタ.jpg p マイルストーン.jpg

 マトワリチェトリのマスタ像とマイルストーンといわれる石碑、それに岩壁に造られた
 ラジャ・マルガ(王の道)は、それらによって導かれる。


q 王の道122.jpg

 スルケットへ出て、ドゥッル経由ダイレクへ出て、ティラ川沿いのチルカまで5日間、ここからジュムラまでの自動車道路を引き返し、シンジャ・コーラを北上する。これはシンジャの古い史蹟とここまでのラジャ・マルガ(王の道)の遺跡、カンバ(石碑)、ヴァービィ(石造貯水槽)、ダーラ(石の導水管)ストゥパーや石造寺院などトゥッチ博士のフイルド・ワークを、長沢教授の半世紀前の調査にも触れてみたい。ララ湖へ出て、ガムガディでM実・K斐パーティと合流する予定だ。

r Simkot--airport.jpg
 
 シミコットの滑走路はアスファルト工事も終わり、
 全天候型の空港に生まれ変わった。


 シミコットまでは以前フムラカルナリを遡上してけど、山路の古い村々を訪ねてドザムへ。源頭のニン・コーラから、チャンワタン峰周辺を再訪してシミコットへ戻る。ヒルサを往復するBパーティとカトマンズへ戻る6ヶ月の旅を終えるつもりなんだ。

URL http://www.thegreathimalayatrail.org/ を参照してみてください。
きっと面白い発見があるはずだけど・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/08/11 06:05:40 AM



© Rakuten Group, Inc.