1223293 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Profile

typhoon6103

typhoon6103

2013/10/12
XML
2012年12月13日(土)

  今回の食糧計画はカトマンズの日本食『インスタント味噌汁
  (生味噌タイプを10日分)』、スパゲティ、チョコレート、キャン
  ディなどを購入したぐらいで、殆んどは現地購入、主食の米、
  石油は手に入れられた。東ネパールの2ヶ月後、一旦カトマ
  ンズで休養・補給後、西ネパールでは村々でこまめに補給し
  てゆけば問題ない。朝はバッティや農家、商店でラーメンを
  作るか、チャとビスケットでOK、夜食もバッテイとか農家で
  買い物して、『かまど』を借りれば燃料・食料は節約できる。
  問題はいかにスタッフと同じ現地食がつづけられるか?

a-IMG_2247.jpg チリは必需品

  トレッキングや登山には不必要だが、お土産にはいかが?
  手前の肉厚のストーブは重いけど、部屋のアクセサリーに、
  ブリキのはすぐに真茶色に錆びるけど・・・。煙突が長め
  にするのがいい。どうですか?、おひとつ・・・。

b-IMG_2248.jpg

八百やさん、菓子やさん、雑貨やさんなど商店が並ぶ商店街。

c-IMG_2249.jpg

 いつも忙しい鍛冶やのおじさんは空港までこの一軒だけ
 バンチェロ(薪割り)はここでヤキ刃を入れてもらおう!

d-IMG_2250.jpg 

e-IMG_2252.jpg お肉やさんは切り売りもしてるよ。要予約!


f-IMG_2253.jpg

空港前への自動車道路は完成して広い道になった。空港背後の
ダフェ・ラの方に雪雲が出て暗くなり、陽が陰ると急に寒くなる。

g-IMG_2255.jpg

  ダフェ・バンジャン(孔雀のいる峠)付近は一向に積雪は消えない

h-IMG_2256.jpg

  日に日に、積雪量は多くなり、湿雪ラッセル必至、トレックは困難を増す。

i-IMG_2258.jpg j IMG_2261.jpg

  空港は今日は一日中フライトキャンセルだった。西の空は陽が陰ると雪雲が出る。
  明日もこんな天気なら諦めてカトマンズへ戻ろうと決めた。『ホな!寝よ寝よ』

k-IMG_2263.jpg l-IMG_2264.jpg

==== 宇治の黄檗山万福寺境内、文華殿前に河口慧海の歌碑建立式典前に ====

   京阪電車・中書島駅乗り換え宇治線・黄檗下車

   m-IMG_3020.jpg n-大雄宝殿(だいおうほんでん).jpg

   歌碑建立記念式典の前に境内をひと周りする。中国様式の建物、
   仏像類、隠元和尚は結局信者や幕府からも日本に留まるように、
   要望、帰依して日本に骨を埋める決意をした。(上写真)大雄宝殿
   と文化財の東方丈、その建物の窓と雲版も素敵な紋様である。

   o-東方丈の窓.jpg p-雲版.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/10/12 06:04:42 AM
[グレート・ヒマラヤ・トレィルに遊ぶ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X