でたし~! の はっぴー・マラソン・パラダイス 旧『わたしのマラソンブログ』

2015/10/07(水)22:17

血尿と疲労骨折

故障ネタ(39)

血尿と疲労骨折  週末、猛練習して血尿が出てしまった者です(もちろん、ウソです ) 昔はホントに血のオシッコが出ちゃって、びっくりして、急いで病院に行ったことがありました 血のオシッコって言っても、色は巨峰ぶどうのような色でした お医者さんから聞いた、わたしの血尿の原因は、水分を取らずに激しく長い距離を走ったからだそうです。 昔はマラソンの練習中に水分補給なんてとんでもないこと、タブー だったそうです。ですから、多くの選手が血尿の経験をしていたようです。 あの有名な瀬古選手も現役時代は酷い血尿持ち(こういう言い方があるのかは知りませんが・・・)だったそうです。 それを、今はどんどん、水を飲めって、言うんです。 わたしは、勿体なくて、とても、水なんて飲めませんだって、走った後のビールの味あの感動が薄れるじゃ、あ~りませんか  そうやって、走っていたので、昔、血尿、出ちゃいました~ 一流ランナーの仲間入りですね~ って、 違うか・・・   先週の土曜日の 『信州のアルバカーキ:飯綱高原・霊仙寺湖RUN』身体じゅうが気持ちよくて、ピクピクしてました。 今日もまだあの素晴らしい景色の残像、あるんですよ~ いや~、ホント、イイな~   De、今日は血尿が出るといけないので、激しい練習は止めにして(変な言い訳? 予想通りです )ゆっくりRUN。ジムを起点にした LSD です。 LSDと言えるほど、ロング走ではありませんが、それなりの距離を走ります。正直、ゆっくりRUNしかできませんからね・・・ スピードを出すと右足底と甲に痛みがはしります。実はゆっくり走っていても痛くなるんですけどね~ 不思議なのが、この痛みがス~と和らぐ瞬間があるんです。なので、何とか走れちゃう、走っちゃうんです・・・  疲労骨折? なんて、縁起でもないことは考えないことにしています。 だって、もし、疲労骨折だったら、本当に痛くて走れないそう聞き及んでいるので、自分は違うって、自己判断しています。 ええっ、病院行って来い!そして、みてもらえ!って・・・? いや~、とても、怖くていけません! わたしの故障の治し方、   走りながら治す    飲みながら治す これが、親父の自然治癒療法です(こんなんで、本当に治るのでしょうか? この親父、話しになりません。 死ななきゃ、なおりませんかね・・・)  おめでたし~    あなたの美しき、1クリック! きっと、きっと、励みになります!           人気ブログランキングへ 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る