でたし~! の はっぴー・マラソン・パラダイス 旧『わたしのマラソンブログ』

2015/11/30(月)21:56

Kiss & Cry フィギュアスケートNHK杯 長野ビックハット

Kiss & CryフィギュアスケートNHK杯 長野ビックハット   先週末のフィギュアスケートNHK杯、興奮しましたね~!  羽生結弦選手が世界初の300点超えとなる322.40点で優勝。女子は宮原知子ちゃんが優勝、浅田真央ちゃんは3位で、ともにGPファイナル進出を決めましたねおめでとうございます!  それにしても、ゆずちゃん、凄かったですね~!完璧な演技でした。 素人が観ていても、「こりゃすごい!完璧だ!」 って感じましたからね まさに、異次元の演技でした   フィギュアスケートのリンク脇に設置された小さいスペース。 競技終了後の選手とコーチが結果発表を待つ場所。 Kiss & Cry  採点の結果を目にして抱き合って喜んだり、失意の涙を流すことからそう言われているそうです。Kiss & Cry 演技を終え 結果を待つ選手とコーチ・・・ 演技中とはまた別の表情がそこにあり、人間性そのものがストレートに伝わってきます。 名前は綺麗ですが、意味的には、この場で天国と地獄に分かれるということですね。 De、わたしもこの Kiss & Cry の椅子に座って見ました。 採点結果を待つ選手の気持になりきってみました   練習でできないことは絶対に試合ではできない。 フィギュアスケートと陸上競技の一番の違いはここにあるような気がします。  おめでたし~  最後まで読んで頂きありがとうございました。あなたの励ましのワンクリック! きっと、励みになります、なるはずです!      クリック!!   人気ブログランキングへ  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る