でたし~! の はっぴー・マラソン・パラダイス 旧『わたしのマラソンブログ』

2015/12/24(木)22:32

クリスマス・イブのドクターストップ 

故障ネタ(39)

クリスマス・イブのドクターストップ クリスマス・イブに死刑宣告のようなものをうけた者です  『わたしのマラソンブログ』は現在、 “2015年の総括” を連載中で、本日は “温泉編のつづき” をお届けする予定でした。 しかし、急遽、予定変更です   今日はだんだんと痛みが増している右脹脛の診察を受けに『Gみょう整形外科』へ行ってきましたので、そのご報告です。 隠さずに、ドクターGの診断結果をご報告します。 Dr.G 「なんでこんなになるまでやっちゃうかな・・・ 2、3週間走るの禁止! 全然、ケアして無いじゃん!」(症状は脹脛が若干腫れて、触られると痛い状況です) ドクターストップです・・・ 「いいや、先生、ケアはしっかりやっているつもりなんですけど・・・」 Dr.G 「痛くても走ってるのに、それで、何でケアしてるって言うの・・・ 全然ケアできてないじゃん!」 「ああっ、それもケアになるんですね・・・」(シップ薬塗ったり、マッサージしたり、ストレッチすることがケアだと思っていました) Dr.G 「当たり前だよ、痛いときは走らない。これが一番のケアじゃん!」 ううん、この後は何も言えず、一方的に叩きのめされました。  それにしても、2、3週間走るなって、それって、死刑宣告みたいなもんですよね~ 「先生・・・ 2、3日ではなくて・・・  2、3週間ですか?」 Dr.G 「当たり前だよ!」Dr.G、わたしの顔を睨めつけながら、呆れ顔で続けます「破壊された筋肉繊維の修復には少なくともその位はかかる・・・ なんで、痛いのに走るかなあ・・・! 自分で痛いところ、殴ってるのと同じだよ。 足裏痛も脹脛痛も同じ原因なんだよ」  “痛いところを走りながら治す”という、親父の方針は、今回は?誤っていたようです・・・ 今度ばかりは、音無しく、ドクターGの言うことを聞いてみましょうかね・・・  久光製薬の『モーラステープL40mg』こんなに頂きました。   おめでたし~   あなたの励ましのワンクリック、お願いします!きっと、励みになります、なるはずです!      クリック!!   人気ブログランキングへ 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る