でたし~! の はっぴー・マラソン・パラダイス 旧『わたしのマラソンブログ』

2018/04/11(水)21:55

第20回長野マラソン 今年の勝負靴は?

長野マラソン(128)

​第20回長野マラソン 今年の勝負靴は?​  ​ ​マラソンブルー症候群​が蔓延しています。 感染にはご注意ください。 自覚症状がほぼ明確なので、比較的対応は容易です。 対応と言っても、​『つける薬』​はありません ​『馬鹿につける薬はありません』​ と言っているわけではありませんが、 処置としては同じようなものかもしれません・・・ 基本は放っておけばイイ。 そのうちに、治ります   さて、今日の話題は​ 長野マラソンで履く勝負靴 そろそろ、決めなくてはいけませんね~ さあ、どうしましょうかね~ (どうしようかって? 先日、買った、ターサージール5-slim、これで決まりじゃないのか!)  ​今は、足底痛、親指付け根痛があるので、​ソーティ を使う自信がありません。 (当たり前だ!そんな無謀なことは止めておけ!) 本当はコレで勝負したいところですが、きっと、35キロ過ぎ・・・ 足が持ちません   (きっと、ハーフすら持たんぞ!) それなら、いつものTARTHER JAPAN slim​​ そうです! 困ったときの JAPAN です ​​  (そうだけど、今回は・・・)  しかし、今回は迷いが出ています​  (いまさら、何、言ってんだ! しっかりしろよ!)​  そうですよね~ 迷ってはいけませんよね~ 今更、ねえ~  (当たり前だ!)​  やっぱり、今回は​​​​​​TARTHERZEAL 5 (ううん! それで良し!)​ それでは、どのにするのか? ​TARTHERZEAL 5 3足ありますからね~ ​この​​​3足​​​から、レギュラータイプの​ 赤 ​が、まず消えて スリムタイプの ​青 ​と​​ 緑​​ が残ります。 そして、最終選考に残った、この2足のうち レース当日に使用される ​​第20回長野マラソン ​今年の​ 勝負靴 ​は?​ 3 2 1 0 緑   (当たり前だろ! そのために買ったんだから! もったい付ける言い方は止せよ!)​​​​​​  TARTHERZEAL 5-slim ​だよね~! ​ そして、やっぱり、今年は、この色、  ​緑​ がイイ!    でたし~親父、今日現在の選択としては4月15日開催  第20回長野マラソンの​勝負靴​ ​​​​TARTHERZEAL 5-slim  色:ラピス×ホワイト ​​​​ これで、決まりでしょう     そして、念のため、 くれぐれもお伝えしておきます。 でたし~親父、決して、アシックスの回し者ではありませんから・・・    おめでたし~ 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。よろしかったら、みなさんの激励のワンクリックよろしくお願いしますね~ クリック     ​そして、是非、こちらも​​激励のワンクリック​​​お願いしますね~!​​ クリック                          にほんブログ村   ​​​​​​​ でたし~親父の今日の順位は? 人気ブログランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る