でたし~! の はっぴー・マラソン・パラダイス 旧『わたしのマラソンブログ』

2019/07/19(金)21:00

フレンドリーなでたし~親父を目指します!

人気ブログランキング(8)

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​フレンドリーなでたし~親父を目指します! 昨日のジム更衣室での会話です。 「〇田さん、調子どうですか?」  「うん、良くもないけど、悪くもないよ。まずまずだよ・・・」 「そうですか~ まあ、焦らずにやってくださいね~」 「うん、ありがとう! ボチボチやるね・・・」 そんな風にラン友と会話をしていると、強引な横入りで捲し立てるひとりのオッサン。 「あれ~?あれだよね! ブログ、ブログ! やってない!?」 ダレなんだよお前は! いきなり入り込んで来て! 親父、圧倒されそうです 「ブログ、やってるよね!」 親父、無礼な振る舞いに対抗するため、しばらく沈黙。 その傲慢そうなオッサンと目を合わせないように着替えの作業を進めます。 「あれ~ そうだよね! ブログ!」 親父が苦手とする、オッサン族の横暴な態度 親父、冷静さを装いながらひと言発しました。 「さて~ なんですか? それって・・・」 バックレてみました  「あれ~ だって、俺、見てるもん!」 有り難い、『わたしのマラソンブログ』の読者様でしたが・・・ ・ ・ ・ 最近、多くなりました。 こういうこと。 先日も北〇野駅近界隈を歩いていると、 ​「あれ~、マラソンの〇田さんだよね~! どこ、行くの?」​ そんなこと、だれともわからないアナタに、どうして言わなければいけないの そう思いながら、聞こえない振りをして歩いていると ​「あれ~、マラソンの〇田さんじゃ、ないのかな~ チェ!」​ 向こうは知っているつもりでも、親父は知りません。 気分を害する接しられ方が最近多くなりました。 親父が、普通にうれしいのは 「でたし~さん、いつもブログ読んでますよ! がんばってくださいね!」 基本、この単純なフレーズが一番嬉しいです!  なにか、友人知人でも親戚の叔父さんでもないのに、ずっと昔から知っているような態度で接してこられるのが一番不愉快というか、ある意味、恐怖を感じてしまいますから・・・ でも、でたし~親父も、もっと柔軟に、 そして、寛大に受入れなければいけませんね~ ​​​​『フレンドリー な でたし~親父』​​​​ 目指します!  おめでたし~​ 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。​よろしかったら、みなさんの激励のワンクリックよろしくお願いしますね~ クリック   ​人気ブログランキング​ ​ そして、是非、こちらも激励のワンクリックお願いしますね~! クリック                        ​にほんブログ村 ​ ​  ​​​でたし~親父の 今日の順位は、いま何位?​​​​​​​​​​​​    ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る