おかげさまで
ファイナンシャルプランナー2級学科
合格できました^_^
今の通貨システムは
心理学を利用した
完璧なシステムです
どの角度の論点からでも
正論になるのです
前提を変えるだけで。(笑)
MMT論や旧金融論
わざと
対峙させてるわけです
そして
その時の
マーケットの様子や
庶民の動きに
あわせて
いかようにも
変えれるわけです
だから
マーケットをやってる人は
分散して
投資してるわけです
あの人たちとの遊びです^_^
だから
財務省デモとかみると
滑稽なわけです
何故?
この人たちは
勉強しないだろうか?
と。
今だけ
金だけ。
お金って
実は
目には見えないのが
ほとんどです
だから
インフレ複利なのに
貯金なんかしてる〜。
額面はあるんだけど
未来に使うときには
3倍以上余計に
払うわけです。
ただ
ファイナンシャルプランナーは
前提が節約思考なので
攻めを
勉強してなんぼです
