484500 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

氷河期世代へ贈る。脱陰謀論、脱カルトスピ系

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちびちゅんいもうと

ちびちゅんいもうと

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん

Comments

終末の預言@ Re:政府の借金は国民の資産だぁ。な、わけねー(06/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言@ Re:保険の豆知識。(04/19) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言@ Re:明らかにチャンスやし。最後だと思います(03/01) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言@ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ちびちゅんいもうと@ Re[1]:中日ドラゴンズ(11/07) 太郎英語さんへ 日ハムに負けず  立浪さ…

Freepage List

Headline News

2025.06.18
XML



今日
きました

fp級のほんださんの新刊です



学科は
合格してるので


後は実技だけです



ほとんどの人が
節約型のFPですが


大マクロからの
攻めのFP目指してます^_^


現に
2020年に
インフレにするのがわかり

実際に金、銀を買えました。



何故?
この状況で
家をローンで買うのかが
どうしても
理解出来なかった。




わかったのは



日本人の9割の
金融リテラシーは

間違ってるからです



また
テレビは
毎日毎日
年金が少ないとか
節約とか
物価が高いとか


これは
洗脳だって
どれだけの人が
気がついているのだろうか?



円は
世界中でも


ほぼ
全通貨安です。



もし
日本のインフレを
スイスまで
もっていくのならば


ほとんどの人は
車は持てなくなるだろう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.18 16:30:29
コメント(0) | コメントを書く
[ちびちゅんでもわかる経済] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X