059330 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しい生活、今がスタート!

楽しい生活、今がスタート!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

チューピット

チューピット

カレンダー

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

カテゴリ

お気に入りブログ

積読生活 mauzaiさん
ひとりごと yosamianさん
偏った書評ブログ mnmn131313mnmnさん
ちょこっと立ち読み… みっすーーさん
ギミアブレイク imoutoatukoさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/9dmwi-l/ ちょ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/6qxnba2/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/5ou9374/ ア…

フリーページ

ニューストピックス

April 22, 2007
XML
カテゴリ:読書

何とも言えない嫌な読後感が残る作品である。
かと言って、それはこの作品がつまらないという意味ではない。
これほど人間の愚かさ、浅ましさをうまく描いている秀作は、そうはないからだ。

主人公の田島は中学の頃、小学生時代からの友人・倉持に殺意を抱き始める。
田島の人生の要所要所に倉持が現れ、その度に倉持に裏切ら、はめられるのだ。
田島の不幸の影には必ず、倉持がいる。

その度に田島は倉持への殺意を高めていくのだが、なかなか実行に移せない。
刑事に言わせると、殺人を犯すには動機だけでは不十分なのだそうだ。
「殺人の門」をくぐる、何か引き金のようなものが必要なのだ・・・



読み進めていくうちに、倉持に何度も同じ手で騙され、
ひどい目に合わされる田島のばかさ加減にイライラが募っていくのだが、
正にこれが人間の愚かさなのだと気づかされる。

私はこの作品を相当体調の悪いときに読み、ちょっと辛かったので、
お読みになる方は、元気な時をお勧めする。


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 22, 2007 04:52:13 PM
コメント(2) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


怖いね(Re:‘殺人の門’ 東野圭吾(04/22)   imoutoatuko さん
ウーム、抵抗力の無い人間が読むと打ちのめされるのですね。
(April 23, 2007 09:34:48 PM)

imoutoatukoさん   チューピット さん
打ちのめされるというか、不快感に包まれるというか・・・
でも、ほんと、東野さんは人間の暗い部分、醜さを描くのがうまいなあ~。 (April 23, 2007 11:07:03 PM)


© Rakuten Group, Inc.