ユキの中三(チューサン)階級日記

2023/04/29(土)17:28

やっとさわやかな季節になったのに(ToT)エーン

やっとさわやかな季節到来、これから夏まではベランダの窓を開け外の空気を楽しむ・・・ と思ったら、コロナ・不景気・好景気なんだか分りませんが、ウチから100メートルの所でコロナで廃業しちゃったホテル(しかもできてまだ10年くらい、勿体ない!)15階建ての解体工事。 ウチから北に50メートルの所ではアパホテルの新築工事をやってて。同じく東に50メートルの空き地にはこれから9階建のマンションの建設が始まります。あと西に80メートルくらいにもオフィスビルの新築工事。 去年までは、引用は避けますが、マンションのお隣の住民の奥さんが統合〇調系でウチの小さな物音でわざと窓をガラスも割れよのイキオイでバンバン締めてイヤガラセをされており、またダレかを罵(ののしる)声に悩まされましたが、今年は工事の音がウルサイウルサイ。 どうやら今年は秋も「ベランダの窓を開け外の空気を楽しむ」ってワケにはいかなそうです。 まずは東50メートルのマンションの建設が始まるでしょ?そしたら次に100メートルの所でコロナで廃業しちゃったホテル今ぶっ潰してますから跡地にはまた何かの建設工事が始まるに決まってますよね。ただ西に80メートルのオフィスビルはウチの窓が北向きなのでさほど影響はなさそう・・・でもするってぇと2025年の秋(!)くらいまではズーッとドッカンドッカン音がするのは間違いなし。そこまで生きてるかな(^^:) でもその頃にはさらに多くの建築計画が・・・助けてー! でもね、今の工事は施工管理がしっかりしているからか、日曜は全部休工(お休み)で、心なしかね、土曜は工事やってるんですが何となく土曜は「大きな音のする工事」控えているような印象が。日本人って偉いですね。世界中土日関係なく24時間、ドレイみたいな外国人使って工事ぶっ続けみたいなイメージ有ります。 ただ夜はね。ウチって東京駅から直線でちょうど1キロなんですが夜中なんて何の音もしませんよ。人も全く歩いてませんしキモチ悪くなるくらい。マンガでいうところの「シーン」って音が聞こえる感じ。 ってか隣の家にイヤガラセされたり朝から晩まで罵り声がするよりはよっぽどマシなんですがね。今、お隣の部屋は空き家で今のところ入居の予定は「?」今度はちゃんとした人がいいなー(^皿^:)オネガイ なんか最近、偶然ですが統合失〇症とか発達がらみのネタが多いですね。偶然ですスミマセン。  ←よろしければクリックくださいませ。  ←こちらもお付き合いくだされば幸いでございます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る