|
カテゴリ:カテゴリ未分類
さっきねプール行ってたんですけど、いつも60分、5分全体休憩で55分泳ぐんですがね、今日ね多分40分くらい「プール独り占め」誰もいねぇの。2年くらい通ってますが初めてです。
台風?いやまだまだだしな、そんなに暑くないから?あ、コドモは宿題サボってたから必死で追込みしているのかな(^^) いやね、台風。いつにもまして大騒ぎになってますね。確かにヤなコースです。 気象好きとしては、大気圏内の風のルートのHP見て、偏西風がちょっと弱いからかな?なんて。 さて、テレビではおなじみの「車が水のたまった道を水を掻き分けボートのように進んでいくシーン」。いや大水しぶき上げてもタイヤが見えている程度なら何でもないんですけど、結構、普通車ならボンネットまで水被っちゃってもまだ走っている人いますよね(★)フロントグリルもうほぼほぼ水の中。あれ、廃車でしょ? ワタクシEV(電気自動車)やHV(ハイブリッド)全くですが、以前は自分で車のエンジン組んでたような人間ですからガソリン車には詳しいですよ。 車のエンジンルームの中ってハーネス(電線)通す「穴」とか、部品の放熱用の「穴」とか「穴だらけです」あそこまで水入っちゃったらもうダメな気がします。 いや、死ぬ気でストリップしてハーネスまで引き直すんだったら話は別ですけど、そんなレストアみたいな真似せんでしょフツー。結局「水没車」として叩き売られて、高年式車や人気車は悪徳業者に軽レストアされて「中古車」で売られるか、バングラディシュとかでレストアして売られるんですかね?まあ、悪徳業者は別として「車は永遠に走るもの」と思っているワタクシにとっては鉄くずにされるのよりはましですけど。 そうそう、ソレなんですよ!「EV(電気自動車)やHV(ハイブリッド)全く」って書きましたが特にEV(電気自動車)!あの調子で水没しちゃったらどうなるの?まさか乗ってる人間がマンガみたいにガイコツみたいに感電することはないでしょうし、ある程度の水没前提の絶縁や溶着はしてるでしょうけど。 知り合いが2人テスラ乗ってますけど、いや「下」まで潜ったわけじゃないですけど前から見ると「かえるちゃん」みたいな?ラジエターとかついてんのかな?下に導風用のスリットみたいのがあるのは分ったけど。 モーターってそもそもどこについてるんだろ?「ねぇ!お願いだからボンネット開けて中見せて」じゃバカ丸出しだし。 重心下げるためにバッテリーは絶対車のおなかの一番下だよな?水没したらどうなんだろ!うーん、お客のフリしてテスラに電話してみようかな(コラコラ)。 ワタクシ的には大昔、インドネシアでね1メートル以上余裕で水没したことありますよ。 ただね、そこはインドネシア・トヨタ(多分)「キジャン(雄鹿?鹿?)」って車で洪水用にキャブとマフラーに屋根まであるシュノーケルがついてんの全然平気。でも車内、膝上まで「水」来ましたけどね。 でもね運転手が怖いこと言うの「車自体が(箱のように)浮いちゃったらオシマイ(死ぬ)だ」って、まあそりゃそうだよね、ドンブラコとまんま川から海まで流れたら死ぬしかないもんね(^^:)おかげさんでまだ生きてるけど。 先週でしたか台風?計画運休までしたのに全然大したことなかったの。何回もそうラッキーはありませんから皆さんお気を付け下さいませね。 (★)これ、迷うとこですよね。知らない場所でも近所でも増水した時の深さなんて知らないじゃないですか。水に突っ込んじゃって思い切り深かったらねとりあえずエンジン全開で進むのが良いのかなと。だってビビッてブレーキ踏んで、一番下にあるマフラーの排気圧力が下がったらエンジン止まるもの。 エンジン止まる前にパワーウィンド全開にして、もし止まったら窓から(ドアは水圧で開かないハズ)水の中逃げるしかないですよ。 ←よろしければクリックくださいませ。 ←こちらもお付き合いくだされば幸いでございます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|