君のいない日常

2012/07/19(木)18:52

海猿 BRAVE HEART

海猿 BRAVE HEART 見てきました。 はい、海軍、警察、とくれば海保も好きです(笑) 現代日本で海軍モノなんて無理ですから自然と海保しかないですねー。 ネタバレじゃない感想。 一言でいうと、「震災後らしい映画」 「苦しんでいる人を助けるためにみんなで協力しよう」 震災後に日本中を覆った、この雰囲気に偽善やそらぞらしさを感じる人には向かないと思います。 私自身、そういう雰囲気に流されやすいタイプではなく、「諦めないことが何より大切だ」というような熱血系主人公は好きではありません。が、場面構成とストーリー展開は、そういう抵抗感を押し流すだけの説得力を持っていました。エンターテイメントとしては優れていたし、観客に勇気を与える映画だったと思います。 私みたいなひねくれ者には、1800円払う価値がある価値があったかというと微妙ですが、1500円なら見た甲斐があったと思うし、アツい映画や素直に楽しめる/感動できる映画が見たい人には、1800円の価値は十分あるでしょう。 くすっとした笑いあり、感動あり、カタルシスあり、のバランスの取れた良作です。女性があまり前面に出てないので、湿っぽい感傷が嫌いな人にもオススメ。逆に女の人が活躍してるのが見たい人にはちょっと。相棒以上の男社会だな、としみじみ思わされました。 さて以下はネタバレした感想です。ツッコミ入れつつストーリーラインに沿って書いていきます。 大切な日は思い出をたくさん作りましょう!柏で探す結婚式場はこちらのサイトが一番!>>>ナプシャルズ 日本閣 南柏で理想の結婚式を挙げましょう

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る