閲覧総数 54529
2022.06.24
全4件 (4件中 1-4件目) 1 町なかトイレ情報
テーマ:今日の出来事(267777)
カテゴリ:町なかトイレ情報
![]() 今日は最近何かと話題のお相撲のメッカ。 ![]() 両国国技館のある両国駅周辺にいました! ここにも、けっこう縁あってしょっちゅう訪れます。 横綱横丁には 意外とおしゃれなワインダイニングや、 バーもあります。 両国橋の光景。 いつ見ても癒やされます。 この数年、暑い日も、雪の日も 雨の日も、風の日も この道を通って眺めている 私にとっては非常にいつもの風景。 ![]() こんな穏やかで美しい風景を見ていると、 日々、日常。 人間関係のすれ違いや理不尽な出来事も、 どうでもいい小さな些細な事に思えます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからも、 通るたびに私を癒してくれる風景でしょう~ 2000円分のチケットをアプリで取り、今夜のおつまみを無料でゲットする!!→詳しい取り方を解説◇
最終更新日
2018.01.22 02:18:44
コメント(0) | コメントを書く
2018.01.06
テーマ:今日の出来事(267777)
カテゴリ:町なかトイレ情報
さてさて、このような便利な、新しくなった小田急新宿駅西口地下改札内側の公衆トイレですが、
改札を出た外側、 小田急新宿駅西口地下改札外側のコンコースにも たくさんの便利な設備があるんですよ。 少しそちらもご紹介していきたいと思います。 まずはコチラが、改札を出てすぐの光景。 切符売り場などは、改札を背に左側にあります。 ![]() 右側に目をやると、さっそく、オシャレなCafeがあります。改札に隣接しているので時間調整などには、うってつけですね。 ![]() 先ほどの左側の切符売り場の奥に進むと、 おだむすびという美味しいおむすび屋さんがあります。 ![]() 右側にあるCafeに近づいてみます。 ![]() ソーセージ。揚げ物。チーズなどとともに、アルコールも楽しめます。 電車の旅ならでは。 午前中、昼からでも、もーこうなったら一杯引っ掛けてホロ酔いで、新宿へと突撃しちゃいましょうか! 揚げたてなので、おいしすぎて、飲み過ぎにはご注意を。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最新アプリUberEATSの広報用無料チケットをゲットして1000円分×2回無料で食事する方法w→コチラ ![]() 店内は大人気でほぼ満席状態でした。 ![]() こちらは隣にある立ち飲みのお店。 ![]() 和風のおつまみが充実。 時間調整どころじゃないですね。 心も満たされ、新宿での今日の楽しい思い出に話の輪が弾みます。 ![]() さて、こちらは小田急のグッズが売っているお店。 ![]() ☆☆☆UberEATSの1000円無料券×2回分、もうゲットした?!☆☆☆ 今イチバン話題の宅配ご飯アプリ、UberEATS。 誰でもたった一回だけゲットできる、1000円無料券×2回分があることをご存知ですか? 今のところ、サービス可能地域は東京23区と横浜駅周辺のみですが、 2018年中には全国へドンドンサービス区域が広がってゆきます! 東京在住ではないアナタも、旅行中にいかが!? このサービスはとってもおトクで、東京にお出かけした時のランチ(おしゃれな有名店のサンドイッチや自然食の弁当)もしくは、スイーツ(クレープやパイ、温かい飲み物など持ち運べるもの)など、1000円分が、2回も無料で手に入ってしまうというもの! やり方はすごくカンタン☆☆ スマホでUberEATSアプリをインストール(もちろん無料です) 一番右下の人型のアイコンをタップ→「プロモーション」というところに、 コードeats-kzuwwcを入力。 コレだけで、無料で1000円のチケットが、2枚手に入ります。 今だけ!の期間限定、おトクなサービス!!! 利用しない手は無い!ですよね♪ あなたも今すぐ、UberEATSアプリでおトクで美味しく、ヘルシーな宅配料理体験!ゲットしちゃいましょ☆
最終更新日
2018.01.07 06:17:28
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:今日の出来事(267777)
カテゴリ:町なかトイレ情報
小田急新宿駅 西口地下改札2018年の改装情報について、続きです。
その1の記事はコチラ→https://plaza.rakuten.co.jp/ubereatsblog737/diary/201801060001/ 先ほどご紹介した 小田急新宿駅西口地下改札内側のOdakyu SHOPの近景。 ちょっとしたお土産物も手に入り、非常に便利です。 ![]() 左側壁沿いにある靴修理のお店。 新宿駅西口付近で突然靴が壊れたら、 130円駅の入場券を支払えばこちらで素早く修理できちゃいますよ。 そう考えたら意外な穴場です。 ![]() 先ほどのOdakyuSHOPと、この靴修理屋さんの間の通路の奥に、いよいよ今回のメイン 新しいトイレが姿をあらわします。 ![]() トイレ内側の説明図。 ![]() 入ってすぐ、女子トイレと男子トイレを隔てる通路の壁沿いに、 このような便利な設備があります。 トイレで用を足してる間、 大きなガラガラバッグなどの荷物にチェーンキーを回して保管してくれる場所です。 ![]() お支払いはICカードでピピッとオッケー('-^*)ok ![]() 同じ通路の右奥には赤ちゃんに母乳をあげる用のルームがあります。 ![]() 人目を気にせず、大都会新宿の旅でおなかを減らした赤ちゃんとママだけの安心空間でゆったりおっぱいタイムですね ('-^*) ![]() その横には2つのだれでもトイレ(車椅子、ストーマ広くて便利です。等対応トイレ)があります。 ![]() 通路には男女それぞれにこんなモダンな花が飾ってあり、 とても駅の公衆トイレとは思えない雰囲気を演出しています。 ![]() ☆☆☆UberEATSの1000円無料券×2回分、もうゲットした?!☆☆☆ 今イチバン話題の宅配ご飯アプリ、UberEATS。 誰でもたった一回だけゲットできる、1000円無料券×2回分があることをご存知ですか? 今のところ、サービス可能地域は東京23区と横浜駅周辺のみですが、 2018年中には全国へドンドンサービス区域が広がってゆきます! 東京在住ではないアナタも、旅行中にいかが!? このサービスはとってもおトクで、東京にお出かけした時のランチ(おしゃれな有名店のサンドイッチや自然食の弁当)もしくは、スイーツ(クレープやパイ、温かい飲み物など持ち運べるもの)など、1000円分が、2回も無料で手に入ってしまうというもの! やり方はすごくカンタン☆☆ スマホでUberEATSアプリをインストール(もちろん無料です) 一番右下の人型のアイコンをタップ→「プロモーション」というところに、 コードeats-kzuwwcを入力。 コレだけで、無料で1000円のチケットが、2枚手に入ります。 今だけ!の期間限定、おトクなサービス!!! 利用しない手は無い!ですよね♪ あなたも今すぐ、UberEATSアプリでおトクで美味しく、ヘルシーな宅配料理体験!ゲットしちゃいましょ☆
最終更新日
2018.01.07 06:11:31
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:今日の出来事(267777)
カテゴリ:町なかトイレ情報
小田急新宿駅西口地下改札の、改札内にある公衆トイレが、このたび設備の大幅な改装を行い話題になっています。
![]() 新宿駅で、普段小田急の西口地下改札を使う人はもちろん、 普段は西口地下改札を使わない小田急勢の皆さん、さらに、小田急ユーザーではないけれども、新宿駅、新宿西口付近において緊急にキレイなトイレが必要になった時にも非常に便利なトイレとなりました。 構内表示ではアルファベットの"U"で示されるこのあたり。 ![]() 改札内側とはいえ、たった「130円」の入場券を購入すれば誰でも使えるようになるこのトイレ。 付近のコーヒーショップなどでトイレを借りれば少なくとも2倍のコストはかかることでしょう。 早速、この新しくなったトイレの情報をご紹介していきたいと思います。 まず、場所は西口地下改札に、ホームのほうから向かって行けば左側、改札方向から向かって行けば改札を抜けて右側の位置にあります。 小田急新宿駅改札内を、西口地下改札方向に進むルート。 わかりやすいアルファベットの"U"の表示と、トイレのマークが頼もしいですね。 ![]() ![]() ホームから改札に向かって行く際、左側にあるOdakyu SHOP。 トイレはこの裏に当たります。 ![]() 同じ場所に立って右側を見るとこのような景色が。 こちら側にはトイレはありませんので注意が必要です。 ![]() トイレ到着前に、改札内、小田急新宿駅西口地下改札付近にある他の設備のご紹介もしましょう。 こちらはドリンクバー オアシスさん(改札内)。 ![]() フレッシュなしぼり立てドリンクをごっくんしたい ![]() 誰も信じる事ができない、東京砂漠に立ち向かう出陣前のドリンクにぴったりですね。 ![]() ![]() オアシスさん横には名刺作成機と、証明写真撮影機もあるから突然のビジネスチャンスにもしっかりと対応できます。 ![]() ☆☆☆UberEATSの1000円無料券×2回分、もうゲットした?!☆☆☆ 今イチバン話題の宅配ご飯アプリ、UberEATS。 誰でもたった一回だけゲットできる、1000円無料券×2回分があることをご存知ですか? 今のところ、サービス可能地域は東京23区と横浜駅周辺のみですが、 2018年中には全国へドンドンサービス区域が広がってゆきます! 東京在住ではないアナタも、旅行中にいかが!? このサービスはとってもおトクで、東京にお出かけした時のランチ(おしゃれな有名店のサンドイッチや自然食の弁当)もしくは、スイーツ(クレープやパイ、温かい飲み物など持ち運べるもの)など、1000円分が、2回も無料で手に入ってしまうというもの! やり方はすごくカンタン☆☆ スマホでUberEATSアプリをインストール(もちろん無料です) 一番右下の人型のアイコンをタップ→「プロモーション」というところに、 コードeats-kzuwwcを入力。 コレだけで、無料で1000円のチケットが、2枚手に入ります。 今だけ!の期間限定、おトクなサービス!!! 利用しない手は無い!ですよね♪ あなたも今すぐ、UberEATSアプリでおトクで美味しく、ヘルシーな宅配料理体験!ゲットしちゃいましょ☆
最終更新日
2018.01.06 21:08:12
コメント(0) | コメントを書く 全4件 (4件中 1-4件目) 1 総合記事ランキング
|
|