次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5702886
2022.05.17 コメント(1)
全8件 (8件中 1-8件目) 1 インド
テーマ:簡単レシピ(3021)
カテゴリ:インド
スーパーマーケットに小麦粉があったので買ってみた。
![]() パンを作ろうかと思ったがイースト菌がないので、菌の要らないインドや中東のチャパティを作りました。 作り方は 小麦粉適量 塩少々 クッキングオイル適量 を、水で混ぜるだけ。タネは硬めがいいかもしれないです。 フライパンにタネをクレープを作るようにスプーンなどで薄く伸ばします。 これを油をひかず両面を焼くだけ。 焦げ目がついたら完成。 火加減は適当です。 簡単で5分もあればできます。 ![]() ![]() ![]() 完成 ![]() 具を挟んでピタサンド風にしてもいいし ![]() ![]() もちろんカレーのお供にもいいですね。 ![]()
最終更新日
2021.11.25 21:39:13
コメント(0) | コメントを書く
2013.03.13
テーマ:ザ・インド(23)
カテゴリ:インド
インドの西、ラジャスターン地方に「ジョドプール」という街があります。
そこはブルーシティと呼ばれ、古い町並みが青く連なっています。 ![]() 街を従えるように、背後に高くそびえるマハラジャの砦からの景色も 多くの人にシャッターを切らせる魅力があります。 LOVERSINDIAラバーズインディア アジアモダン家具雑貨プレノズ
最終更新日
2013.03.13 21:51:03
コメント(0) | コメントを書く
2013.03.12
テーマ:スパイス&ハーブ(52)
カテゴリ:インド
昨日の「ひき肉と茄子とピーマンのスパイスカレー」を使って
インドの炒めご飯「ビリヤーニ」(写真右上)を作りました。 ![]() 作り方は「ひき肉と〜」にカレーを混ぜて炒めて完成です。 カシミール地方のビリヤーニは、フルーツをふんだんにつかっています。 ぶどうやリンゴが一緒に炒めてありました。 それからカシューナッツが入って、食感の良い歯ごたえが満足感をもたらします。 インドカレーの店 アールティ
最終更新日
2013.03.12 11:44:47
コメント(0) | コメントを書く
2013.03.11
テーマ:スパイス&ハーブ(52)
カテゴリ:インド
ひき肉と茄子とピーマンのスパイスカレー ![]() マサラパウダー ガラムマサラ クミン ターメリック 唐辛子 コリアンダーシード ナツメグ ニンニク ショウガ 塩 コショウ バター 生クリーム チーズ タマネギ トマト ピーマン 茄子 ひき肉 入っているものはご覧の通り。 今回はサラダ油の代わりにバターを使って炒めました。 辛すぎず、コクのある柔らかさが味に生きていました。 添えた目玉焼きもマイルドな味のポイントです。
最終更新日
2013.03.11 23:32:13
コメント(0) | コメントを書く
2013.02.17
テーマ:楽天レシピ(139043)
カテゴリ:インド
おいもとキャベツをスパイスで炒めた料理を紹介します。 いつもの野菜炒めにスパイスを加えるだけで、 味が断然違ってきます。 スパイスで味つけするというよりも、 スパイスが野菜の味を引き立ててくれるのです。 ↑インドのスパイス屋
エヌ・ハーベストカルディコーヒーファーム
最終更新日
2013.02.17 20:23:25
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:楽天レシピ(139043)
カテゴリ:インド
チキンアフガニーは、日本の塩味の焼き鳥にスパイスを加えたものです。 とても食べやすく、下の作り方では、脂っこさもないので たくさんつけ込んでおけば、いつものおかずにもお弁当にも 使い勝手が良いです。 もも肉、むね肉、ささみと何でも大丈夫です。 ヨーグルトにつけることで、肉に水分が入りしっとり柔らかになります。
また、スパイスは「Chunky chat masala」という インドで買ったスパイスを使っています。 インドのスーパーや大きな日用雑貨店で買うことができます。 ![]() ![]() なければクミンだけで作ってみても、いつもと違った味が出せます。
簡単チキンアフガニー(赤くないタンドリーチキン) 輸入雑貨アルファエスパス アンティークマザーグース エヌ・ハーベスト
最終更新日
2013.02.17 14:38:44
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:楽天レシピ(139043)
カテゴリ:インド
インド、ネパールに行ったとき、たびたびチャイを飲みました。 朝に目覚めの1杯、昼に1杯、夕飯後に1杯。 ぐい飲みくらいの小さなコップで出てきて、10円〜20円が相場です。 チャイが飲めるのは、路上に出ている屋台や 小さな日用雑貨店で一緒にチャイを売っているところなどです。
とても美味しいので、チャイ用の茶葉を買って、日本でも作ってみました。 最初は味の薄いものになってしまい、またインドに行って作り方を見て、と 試行錯誤して、濃くて旨い!と感じられる作り方になりました。
お皿はデリーにある、インド各地の民芸店が立ち並ぶ 「ディリー・ハット」で買いました。素敵な細工が施してあります。
濃い旨チャイの作り方 輸入洋食器の専門店イデール
最終更新日
2013.02.17 13:41:58
コメント(0) | コメントを書く
2013.02.16
テーマ:楽天レシピ(139043)
カテゴリ:インド
野菜たっぷりひき肉マサラ
☆キッチンキングマサラ
インドで、メインバザールの中の大きな日用雑貨店で買いました。 キッチンキングマサラは粉末状で、複数のスパイスをブレンドしてあります。 いつもの炒め物に少し加えるだけで、味に深みが出ます。
ここの雑貨店は店の奥が思った以上に広く 上の写真のようなインドカレーの素や、 インドコスメのHimaraya(ヒマラヤ)、チャイやお茶各種、アクセサリー、 置き物、民芸品から文房具など幅広く取り扱っています。 すべて値段の表示がしてあるので、安心して買えます。 お土産を選ぶには、種類も揃っていて良いです。 このキッチンキングマサラを出しているEVERESTには 他にもタンドリーチキン用やお菓子用のものなど、たくさんの種類があります。 サイズも小ぶりなのでかさばらず、試しに買ってみるにはちょうど良いサイズです。 料理のバリエーションも広がるので、インドに行ったらぜひ買ってみてください。 西新オレンジ時計店 ![]() ハウス スパイスクッキング インド式野菜炒め(サブジ) 6.8g×2袋 インドカレーの店 アールティ ![]() チキンカレー作りに最適なスパイスをお得なセットにいたしました!【インドスパイス】【香辛料】チキンカレーセット【13種類のスパイスとバスマティライス】【お得】
最終更新日
2013.02.16 15:09:39
コメント(0) | コメントを書く 全8件 (8件中 1-8件目) 1 総合記事ランキング
|