【無印良品】可愛い!安っ!?思わず2度見してしまった高コスパなバッグ
閲覧総数 24269
2021年02月28日
|
全5件 (5件中 1-5件目) 1 いちじく狩り
テーマ:旬・シュン・しゅん♪(2899)
カテゴリ:いちじく狩り
今が旬なこの果物 無花果
いちじくは漢字で書くと「無花果」であるが、花が無い果物としての 漢字となっているが、実際には花が無いのではなく見えないだけなのだ・・・
まぁ、今年は雨が少ないため良い甘さに仕上がっている
【小僧のからの注意事項】 【壱】 観光いちじく園へ行く際には園へ状況を聞いてから行って下さい。 【弐】 他の果物と違って、1本の木で1日に収穫出来る数が少ない。 【参】 団体等の後に入ると腹一杯食べられないことがある。 【四】 【参】により食べられないと、入場料が高く感じ文句が言いたくなる。 と言った、お互いにとって悪い状況にならないよう気を付けて下さい。
最終更新日
2007年10月03日 10時47分15秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年09月14日
テーマ:旬・シュン・しゅん♪(2899)
カテゴリ:いちじく狩り
観光いちじく園
昨年よりは少し早くなった観光いちじく園のオープン 9月中旬より開園するというのだが開園日がわからない・・・ この前、園主さんに会ったときには9/15からの予定で!
なので、詳しいことは徳岡いちじく園までお問い合せ下さい
最終更新日
2007年09月14日 09時09分02秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年02月20日
カテゴリ:いちじく狩り
い ち じ く ( 無 花 果 ) ![]() ※10/16 撮影 現在、いちじく園では剪定作業も終了し、枝もかなり切り込んでいました。 ![]() ※シーズン中 10/16 撮影 ![]() ※2/19の園の様子 ![]() ※ 2/19 撮影 枝が短く剪定され、1年でシーズン中のように育つと思うとビックリです ![]() さて、 いちじくは漢字で書くと「無花果」 花が咲かずに実をつけることからその名前がついたみたいなのですが、 実際には、花が咲かないのではなくて、 花が果実である花托の中に閉じこめられた状態になっているため、 外からは見えないだけなのです。 知ってましたか
小僧も、漢字のとおり初めは花がないと思っていたのですが・・・
でもでも、昔は、近所の家になっているのをよく見かけましたが 最近では余り見られなくなったような・・・・・・
最終更新日
2007年02月20日 11時14分05秒
コメント(0) | コメントを書く
2006年10月23日
テーマ:旬・シュン・しゅん♪(2899)
カテゴリ:いちじく狩り
内子町で『観光いちじく園』が開園中
![]() 先日おじゃました『徳岡いちじく園』のイチジクを家で食べる前に記念撮影 ![]() ![]() ![]() ![]() 実の先がさけ、美味しそうに真っ赤になった実を1人で10個完食しました ![]()
2006年10月16日
テーマ:旬・シュン・しゅん♪(2899)
カテゴリ:いちじく狩り
いちじく園 開園中 ![]() 内子町で、観光いちじく園をしている『徳岡いちじく園』へ行ってきました。 徳岡いちじく園では150本余りのいちじくを栽培しており、それを観光農園として オープンしている。 ![]() そして、いちじくが色づき粒の先が☆型にさけて中からは真っ赤な実が見えはじめて いました。 ![]() 但し、他の果物と違って全ての実が同じ時期に熟れるとは限らないので、1日に 入園出来る人数が20人ぐらいが今は良いそうです ![]() なので、食べたい人は園主さんに連絡を取って状況確認の上、予約をしていくと 良いでしょう ![]() ![]() ![]() 全5件 (5件中 1-5件目) 1 総合記事ランキング
|