手づくりとエコのある暮らしーーー"なちゅら。まむ"店主の雑記帳

2009/05/27(水)22:33

コラボ市、前々日。

イベント情報(26)

コラボ市まであと2日。 そんな、テンパリ&パタパタママ状態のなちゅら。まむに、 なんと「petit plaisir 『小さな楽しみ』」のakuさんが お手伝いに来てくれました~♪♪♪ うちのおみせに作品を置いてくれている委託作家さんなのですが、 実はおうちもすぐ近くなんです^^ でもでも、まさかお手伝いに来てくれるなんて…カンゲキ。。@ @。。 気になりつつも手がつけられず乱雑状態だった、店内のディスプレイを、 持ち味の手早さとセンスの良さで大変身させてくれました~! まさに「ビフォーアフター」!! イベントのためにと、お客さまの動線まで確保してくださって。。。 なちゅら。まむ明け渡しも間近??? とにかく、akuさん!このご恩は一生忘れません > < 作業中のakuさん後ろ姿。 このヒップバッグももちろんお手製ですよ~。 とにかく、どれもこれもぜんぶカワイくって個性的で丈夫なんです。 新作もたくさん納品していただいてまーす♪ チョークバッグ、マルシェバッグ、しじみきんちゃく、トートバッグ。。。 そうそう、イベントに間に合わせておむつバッグも作ってくれるそうです。          * * * * * * * * * * * *  さて、コラボ市では皆さんに少しでも楽しんでいただけるように いろいろな催しを予定していますが、 当店の通常の手づくり雑貨、インテリア雑貨類もますます充実しています。 メディアによると、今年は「カゴ」「バスケット」類がブームのようですね。 当店でも籐のバスケットやクラフトバッグなどを取り揃えていますので、ぜひご覧下さいね^^ このピヨちゃんリュック、かわいいでしょ~~~。 細かな作りでとても丈夫な石畳編み。当店委託作家の上地さん作♪ クラフトバッグ作りが浸透してきたとはいえ、なかなか見られない逸品です! (小っちゃな子にしょわせたら、ひよこが歩いてるみたいでカワイイでしょうね^-^ 観葉植物、多肉植物、雑草類もご覧の通り!! イベントに間に合うようにと、相方が丹精込めて育ててきた子たちです。 ゴミを減らせるよう、容器もできるだけ二次利用しています。 ペンキを塗ったり、スタンプ押したり、レースや小物をほどこしたり。 育て方、増やし方などもお教えしますので、どうぞお手にとって見てくださいね♪ PS. 明日のPM5時10分ごろ、RBCiラジオの「あまくま訪問」の中でコラボ市が取材を受けます! 主催者のちいさなシールやさんがステキな声で登場予定です♪ お時間のある方、ぜひお聴きくださいね~^0^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る