カテゴリ:MyHistory~ダンス編
そのダンス教室は基礎をじっくり丁寧に教えてくれて、選んだ教室に間違いは
なかった!と自分を褒めていました。 それまで、体をろくに動かすことがなかったので、体を動かす気持ちよさと踊りの楽しさで3ヶ月くらいほぼ毎週通いました。 練習終わってからのみんなとのお茶も楽しい時間の一つでした。 さすがにダンス好きだけあって、いろいろな教室やステージの情報も勉強(楽しい意味で)なるし、 それ以外でも今までとは知らない分野の人たちとの会話が新鮮でした。 3ヶ月も続けると、実際、自分の体が変わってくるのがわかるからすごいです。 先生からも確実に体が動くようになってきてるといわれると嬉しかったですね。 特に毎回基礎をみっちりやるのが良かったんじゃないかなぁ。 その時に先生からの説明で基礎はジャズに限らず踊り全般に共通するものだ という話がありましたが、これは後々実感することになります。 最近、原理(真理)というものはすべてのベースとして共通するものが多いと強く感じていますが、 今振り返ってみるとこのダンスの基礎ってのも感覚は同じだと気づきました。 体を動かす原理=基礎って感じですかね。 まずは、自分が楽しいことを始めようと行動し始めたともて大きな3ヶ月になったことは 言うまでもありません。 そして、ちょうど3ヶ月たったころ。。。次回に続きます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年04月08日 01時00分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[MyHistory~ダンス編] カテゴリの最新記事
|
|