カテゴリ:カテゴリ未分類
「朝日記の奇跡」という本を最近読みました。
日記をつけるメリットや「朝」と夜でどう違うのかなどを通して、 どうやって自分の生き方を成功させていくかということを書いている本だと思いました。 印象に残った部分を少し抜き出すと、 ・出来事と感情をセットで書くことが大事(出来事だけ書くのは日記ではなく、日誌だ) ・過去日記と未来日記を書く ・成功習慣を持つ などなどです。 他にもいろいろとと学びの多い本でしたが、その中でも私の一番印象に残ったのが、 「ワクワクすることで人は早起きできる」 です。 最近、朝目覚めてからなかなかふとんから起き上がれない日が続いていたので、 特に自分にはヒットしました。 もちろん、それ以外にも原因は考えられますが、一つ大きな視点だなぁと 思いました。 それと、朝起きるコツの一つは私の経験から、どのように眠りに入るかが ポイントだと思います。 まだ、今は「これだー」という方法は見つけていませんが、いろいろ試して いい方法が見つかったら紹介していきたいと思います。 あと、日記を継続するための工夫なども書いてあるので、この辺はブログなどにも 共通しているので、ブログを書いている人にも参考になると思います。 (特に私のようにいつ更新するかわからないような人には力になると思います、笑) 原則1:3分以上の時間をかけない 原則2:書く場所を決める 原則3:一文字でも良いから書く 作戦その1 いいこと日記作戦 作戦その2 ワン・ツー作戦 作戦その3 パブロフの犬作戦 作戦その4 ごほうび作戦 作戦その5 みんなに宣言作戦 作戦その6 1000日作戦 作戦その7 他人のため作戦 興味のある人は読んでみてください。 さ、まずは「みんなに宣言作戦」で、朝日記を今朝から始めました。 それと連動して、こちらは毎日とはいきませんがブログも少しは 以前より更新するようにしてみたいと思います。 では、また近いうちに。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年10月11日 02時38分43秒
コメント(0) | コメントを書く |
|