さぬき市多和・護摩山の秋祭り!
多和小学校の前にある護摩山の秋祭り小学生だったころ、親類に呼ばれて父と行く、多和小中から山道を歩いた記憶がある、あれから60年余り。11月3日、ちょっとばかり懐かしくなって、行ってみる。細道を歩いて上る、えっ!、車道がついてる、そりゃ、そうですね。昔は祭り道具を担いで上がっていたでしょう。山道を上がって行くが当時の記憶は全然ない、え~、こんな感じだったかな~、デス。4組の獅子が賑やかに、3組は地元でひと組は徳島から来てるんですって、高校卒業まで多和におられて今東京在住の方からいろいろ多和のことを聞くことができました。ちょうどこの日は大窪寺へのウオーキングイベントのみなさん。大窪寺のイチョウ、老木になりつつ。多和小は廃校、どぶろく特区になり産直市場を、元校舎には今天体望遠鏡が集まっている。にほんブログ村