1522558 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きんちゃん727日記

きんちゃん727日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

Calendar

2024.10.18
XML
カテゴリ:イベント

ニッカリ青江公開展 かがやく日本刀の饗宴 丸亀市立資料館
2024年10月12日(土)~ 11月17日(日)

日本刀の趣味はないんですが人気があって賑わってるので時代遅れしない様にどんな様子か見に行った。
と言っても既に時代遅れの老骨ですけど!(^^)!。
資料館横の駐車場に入れなかったら大手町西駐車場、それでだめなら大手町第一駐車場と思いながら行った。孫守時代は1時間余走って行って両親が帰るまでお城あたりで遊ばせたりウロウロしていたんだ。



ガードマンがOKのサイン、よかった。



資料館入り口には人力車、あとで乗らなくちゃ。



企画展示室は撮影NG、沢山展示してある、若い人が多いなぁ~、高齢者はチラホラ。
「ニッカリ青江」はどこどこ、特別にあるある。
名前の由来、伝来、詳しくパンフレットにある。



こちらは撮影OK



次々と若い女性が撮影してた、私も記念に撮る、若返った気分!(^^)!



いよいよ人力車に、え~休憩中!
午後からですってそれも予約があるから待ち時間がある
そんなには待てないは残念なり。


乗りたかったなぁ。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ
にほんブログ村

香川県ランキング
香川県ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.18 17:21:43
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X