本日のさぬき?うどん

2022/02/11(金)02:00

昨日の京都うどん? きのこうどん900円(春日井 京都府京都市下京区下五条町435-3

京都府(14)

​ 新規開拓店、ここは京都の下五条にあるめっちゃ渋いうどん屋さんなり! 昨日の晩飯代はきのこうどん900円にトマトサラダ280円にかしわ天450円で しめて1630円なり! 京都に出張であります。京うどんなるものは数えるほどしか喰ってなかとですが 春日井さんって京都うどんなのであろうか?麺はちょい細目であります。 夜のうどんメニューは(冷)(温)で数種類ありましたが寒い冬は(温)ですよね。 けいらんと迷いましたがきのこうどん大正解っす!めっちゃきのこ入っちゅうーーーがやき! えにき・しめじ・まいたけ・鶏肉・おあげさん・ねぎ どっさりであります。 出汁にちょいととろみがありまして、全体として​めっちゃうまぁぁぁぁぁぁぁ!​ 麺ときのことかの具と出汁が一体となって優しいお味っす、出汁まで完食! なんやろぉ出汁がお美味いなぁぁ、甘くなく塩っぽくなく・・・ 京都ならでわなのでありましょうか??  でもって、春日井さんはサイドメニューもあって飲めるうどん屋さんながですよ! かしわ天がこちら・・・  これがまた美味いのなんの 、 かしわ天を適宜ダイブさせたりしちゃって『かしわ天キノコうどん』にも なるわけで、出汁を吸ったかしわ天がまた美味い 一番はじめに出てきたトマトサラダがこちらっす 白いんはクリームチーズ、じゃことたまねぎをオリーブオイルによく浸して トマトとともにお口へぽーーーーん!  シンプルながら最高のあてであります! 家で作っちゃおお!! ​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る