スローダウン!

2009/07/07(火)00:50

最近のこと

◆徒然な日記(153)

まずは昨日の「北丹沢12時間山岳耐久レース」の結果。 ほとんど走れない日々でしたが、どうにか6時間34分でゴールできました。 エントリー時は6時間切りが目標だったけど、 5月156キロ、6月97キロの走行距離からしたら上出来です。 前半スタートはラッキーだったけど、タイムへの期待もなく、やる気も薄れていたため、 後方からスタートしましたが、やはりそれは失策。 登山道ではすぐに渋滞。想像以上。 鐘撞山を越えてからの県境分岐の長い下りに入っても渋滞でのろのろ。 走れない身体とはいえ、じれったくなり、 空きはじめた犬越路の林道あたりからは、ほぼ抜く一方で気持ちよかった。 詳しくはいつものようにレポートします。遅れるけど。 二週間も更新しなかったのはブログ開設以来はじめて。 走れなくて落ち込んでいたり、ネタがないわけではないんです。 仕事です。いそがしい~のです。 6月より社内の体制が変わり、 素浪人の所属する第2クリエイティブチームのチームリーダーが 早期退職となり、チーム長が素浪人となったのです。 昇格ということですが、 今までの仕事はそのままに数字の管理やら、もろもろのマネジメント業務がプラス。 さらに新規事業として、当社も遅ればせながらWEB事業を本格化。 応募してくるWEBディレクターの面接も担当し、 その新事業のリーダーも素浪人となり、ダブルパンチ(ランニング的には)。 そのほか、以前企画提案していた新しいクライアントの仕事が うれしいことに獲得できたり、 新しい事業体制の確立、さっそくの企画書づくりなど打ち合わせもやたら増加。 そしてもうひとつ。 素浪人チームのナンバー2が内臓の疾患で入院。もうすでに二週間が経過。 その彼のいないぶんの手配も重なったり・・・。 六本木の日赤医療センターに二度お見舞いに行ってきました。 このほか、辞める先輩の送別会の幹事、 偶然にもかなり懐かしい友人からの連絡が二つも重なり、その飲み会連絡やら・・・。 そんなことでバタバタな日々です。 疲れてしまって、ブログを書く時間も気力も、 みなさんのブログを見たりコメントを書く余裕もなくなっていました。 先週後半にはかろうじて10キロを走っても足首の痛みが出なくなり、 身体的には回復傾向だったのに、今度は仕事で走れず体力が落ちる日々。 今年はいろんな面から、走りを拒まれているような気配です。 ブログはしばらくスローダウンですが、やめませんからね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る